#登山情報 #ハイキング #トレッキング #絶景 #初心者 #低山 #親子 #おすすめ #ビギナー #日帰り #新潟 #中部

新潟県で登山!初心者におすすめの山|弥彦山・角田山・米山ハイキングコース3選

公開日 1年前
本ページはプロモーションが含まれています。
新潟県で登山!初心者におすすめの山|弥彦山・角田山・米山ハイキングコース3選

新潟県には本格的な登山がたのしめる上級者向けの山から、気軽に日帰りハイキングがたのしめる初心者や子ども向けの低山までバラエティ豊かなハイキングコースが盛り沢山です。今回は新潟県の山の中から、初心者や子ども連れのファミリーが気軽に日帰りハイキングがたのしめるハイキングコースを厳選して3つご紹介します。

 

 

 

 新潟には山登り初心者や子供と一緒に楽しめる低山がたくさん!日帰りハイキングを楽しもう

 

今回、登山初心者や子ども連れのファミリーでも絶景ハイキングがたのしめる新潟県のおすすめハイキングスポットとしてご紹介するのが、弥彦山、角田山、米山の3つの山です。どの山も人気の高いハイキングスポットですので、ぜひハイキングコース選びの参考にしてみてください。

 

 弥彦山(やひこやま)

出典:photoAC

 弥彦山の基本情報

【山名】弥彦山(標高:634m)

弥彦山(やひこやま)は新潟県に位置する標高634mの低山です。英彦山、雪彦山と一緒に「日本三彦山」と呼ばれています。弥彦山脈の主峰であり、北は角田山、南は国上山と並んで越後平野の日本海沿いに連なっています。周辺は「佐渡弥彦米山国定公園」に指定されています。山岳信仰の山としても知られており、山全体が「彌彦神社(やひこじんじゃ)」のご神体となっています。ロープウェイが整備されており、観光地としても人気がある山です。

 

 弥彦山の見どころ・おすすめポイント

出典:photoAC

弥彦山の頂上にある駐車場には高さ約100mの回転昇降式展望塔の「パノラマタワー」が立っており、客車から越後平野や日本海を一望する360度の絶景パノラマビューを眺めることができます。天気が良ければ、遠くに浮かぶ佐渡島を望むことができます。ふもとにある「彌彦神社」はパワースポットとして有名な場所です。また、弥彦山のふもとには「弥彦温泉街」が広がっており、ハイキングでかいた汗を温泉で流して帰ることができます。

 

 弥彦山おすすめの初心者ハイキングコース

弥彦山は標高が低く、登山道も整備されているため、初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に日帰りハイキングをたのしむことができます。ロープウェイも整備されているので、体力と相談しながらハイキングコースを選ぶことができます。弥彦山にはいろんなハイキングコースがありますが、1番定番でメインコースとなるのが彌彦神社から登る「表参道コース」です。登山者も多く安心して登ることができます。

【登山口】

彌彦神社

【アクセス】

自動車の場合:『北陸自動車道 三条燕インター』から国道289号線、県道29号線を経由して約13kmほど進むと『彌彦神社』に到着します。

《駐車場》

彌彦神社 参拝者駐車場

  • 台数:約50台
  • 料金:無料
  • トイレ:あり

 

電車・バスの場合:『JR弥彦線 弥彦駅』から徒歩約11分ほどで『彌彦神社』に到着します。

 

 

 角田山(かくだやま)

出典:photoAC

 角田山の基本情報

【山名】角田山(標高:481.7m)

角田山(かくだやま)は新潟県新潟市、越後平野の日本海側に位置する標高481.7 mの低山です。弥彦山の北側に位置しており、長者原山とも呼ばれています。「佐渡弥彦米山国定公園」に属しています。地元の小学校の遠足などにも利用されており、初心者や子ども連れのファミリーでも気軽にハイキングをたのしむことができるため、初心者にはぴったりの山です。豊富なハイキングコースがあり、登山上級者でもたのしめる山としても知られています。気軽に豊かな自然をたのしんだり、美しい景色を眺めることができる山として、地元民から親しまれています。

 

 角田山の見どころ・おすすめポイント

出典:photoAC

山頂付近はなだらかで広々としており、草木が生い茂っているため展望はありませんが、遊歩道が整備されていて、自然の中を散策することができます。山頂から少し足をのばすと「向陽台」があります。そこには越後平野を一望する絶景パノラマビューが広がっています。角田山のふもとには「上堰潟公園」があり、BBQやアスレチックなど子どもと遊べるスポットとして人気です。また、春には菜の花が咲き誇り一面を黄色に染め上げます。

 

 角田山おすすめの初心者ハイキングコース

角田山にはハイキングコースとして7つの登山道が設定されています。選ぶコースによって登山初心者から上級者までたのしむことができます。初心者におすすめなのは、なだらかで登りやすい「五ヶ峠コース」です。約90分ほどで登頂することができます。

【登山口】

五ケ峠登山口

【アクセス】

自動車の場合:『北陸自動車道 巻湯東インター』から国道460号線経由して、角田山登山口(五ケ峠コース)方面へ進みます。道なりに進んでいくと『五ケ峠登山口』に到着します。

《駐車場》

五ケ峠登山口駐車場

  • 台数:約20台
  • 料金:無料
  • トイレ:あり

 

電車・バスの場合:『JR弥彦線 巻駅』から『新潟市 にしかん観光周遊ぐるーんバス』に乗車して『じょんのび館』で下車します。そこから『五ヶ峠』へは徒歩でアクセスします。

 

 米山(よねやま)

出典:photoAC

米山の基本情報

【山名】米山(標高:992.5m)

米山(よねやま)は新潟県の上越地方と中越地方の間に位置する標高992.5の低山です。きれいなピラミッド型の頂上付近の山容から「​​越後富士」と呼ばれることもあります。その昔、米山を境にして西側を「上越後」、東側を「下越後」と呼んでいました。初心者でも日帰りハイキングがたのしめる山として知られており、山頂からは360度の絶景を望むことができます。また、山頂には日本三大薬師のひとつである「米山薬師堂」や山小屋などがあります。多くの登山者が訪れる地元民に愛される山です。

 

 米山の見どころ・おすすめポイント

出典:photoAC

米山は絶景と豊かな自然がたのしめる人気の高い山です。1番の見どころは山頂からの360度の絶景パノラマビューです。上越市から新潟市にかけての海岸線や日本海に浮かぶ佐渡ヶ島、柏崎市内や頚城三山など海、山、町とバラエティ豊かな景色をたのしむことができます。山頂にある「米山薬師堂」は日本三大薬師のひとつとされており、多くの登山客が訪れた際に参拝しています。

 

 米山おすすめの初心者ハイキングコース

米山には6つのコースがあり、ほとんどのコースが片道で2時間半から3時間かかるため、登山・ハイキングをはじめたての初心者には少しハードルが高く感じるかも知れません。唯一「水野林道コース」は1時間半で登頂することができるので初心者にはおすすめのコースです。

【登山口】

水野林道登山口

【アクセス】

自動車の場合:『北陸自動車道 柿崎インター』から国道8号線、県道25号線を経由して、『水野・下牧』方面へ続く道に左折で入ります。そのまま山道を進むと『水野林道登山口』に到着します。

《駐車場》

水野林道登山口駐車場

  • 台数:約10台
  • 料金:無料
  • トイレ:なし

 

電車・バスの場合:『JR信越本線 柿崎駅』から『頸北観光バス 水野線』に乗車して『水野』で下車します。そこから徒歩でアクセスします。『水野林道登山口』へ徒歩でアクセスするにはすこし距離があるため、公共交通機関の場合は『下牧登山口』から登る「下牧登山コース」もおすすめです。

 

 

 新潟県には低山ハイキングスポットがたくさん!休日に新潟の山を歩こう!

 

今回は新潟県で初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に日帰りハイキングをするのにおすすめの山として弥彦山、角田山、米山の3つの山をご紹介しました。どの山も気軽に自然と絶景をたのしむことができる人気の山です。新潟県にはまだまだ魅力的な山がたくさんありますので、まずは今回ご紹介した3つの山からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

 【登山・ハイキング時の注意点】

・登山・ハイキングはしっかりとした装備をご準備のうえで行って下さい。

(くるぶしまである登山靴や厚手の靴下、雨具、防寒着、ヘッドライト、帽子、ナップザック、速乾性のインナー類、食料、水など)

・山によっては登山路が複数あり、分岐などもあるため事前に登山ルートの確認をしっかりと行った上で、地図とコンパスも携帯するようにしてください。

・登山届と山岳保険はもしもの時はとても役立ちます。届け出を忘れずにしておきましょう!

・登山経験や体力、当日の天候などによって登山ルートの難易度が変わりますので、ご自身の体力に合わせて、無理のない計画で登山を楽しんでください。

 

※登山道の状況や交通網、また駐車場や関連施設などの情報は天候や災害によって変わっている可能性もあります。登山にお出かけの際は最新情報を公式HPなどでしっかりとご確認した上で計画的にお楽しみください。

 

 

>
コメント (0)

コメントは管理者による承認後、掲載されます

キャンセル