#トレッキングシューズ #トレッキング #初心者 #おすすめ #ビギナー #メンズ #レディース

トレッキングシューズの選び方|特徴や効果、おすすめの登山靴を紹介

公開日 1年前
本ページはプロモーションが含まれています。
トレッキングシューズの選び方|特徴や効果、おすすめの登山靴を紹介

登山やトレッキングをおこなう人の多くが着用している、トレッキングシューズ。気になっているものの、本当に着用しなければならないのか悩んでいる方もいるでしょう。本記事ではトレッキングシューズの特徴や効果、自分に合ったトレッキングシューズの選び方やおすすめの商品も紹介します。

 

 

 

  登山にはトレッキングシューズが必要?

出典:iStock

「スニーカーで登山できない?」と気になっている方がいるでしょう。結論から言うと、登山をおこなうのであればトレッキングシューズは必要です。スニーカーなどタウンユース用の靴は登山での着用を想定されておらず、登山時は力不足となってしまいます。

登山を快適に楽しむために、トレッキングシューズが必要な理由や得られる効果を理解しておきましょう。

 

 トレッキングシューズの特徴

そもそもトレッキングシューズとは、木道や土の歩行を得意とする靴です。靴の裏は凹凸の形状になっており、岩肌にしっかり食い込みます。また、つま先を反りあがらせることで歩行時の負担を軽減している点も特徴です。

一見ソールの柔らかい方が歩きやすく感じるものの、その柔らかさは疲労の原因にもなります。スニーカーはトレッキングシューズよりもソールが柔らかく、山道の不安定さをダイレクトに受けてしまうため、足に疲労が蓄積されてしまうのです。また、スニーカーはトレッキングシューズに比べると滑りやすく、山道で転倒する危険が高くなります。

足の負担を軽減するためにも、登山をする場合はトレッキングシューズを着用しましょう。

 

 トレッキングシューズを履くことで得られる効果

トレッキングシューズの着用で得られる効果の中でも、最も重要なものはグリップ力でしょう。

登山時は、舗装されていない道を歩く場合があります。疲れている状態で足元が不安定な道を歩くと、転倒によって怪我をすることも。そんなときにトレッキングシューズを履いていると、足裏の凹凸によって滑りにくくなり、安全に登山を楽しむことが可能です。

また、ソールが反りあがっていることで地面を蹴りだしやすく、足の筋肉に掛かる負担も軽減できます。岩の細かい突起を足の裏でつかむことはできないものの、平坦な道を歩く場合にはおすすめです。

 

 トレッキングシューズの選び方

出典:iStock

自分に合ったトレッキングシューズを選ぶ際は、以下の点を意識しましょう。

 靴のカットで選ぶ

 ソールの硬さで選ぶ

 防水性で選ぶ

 サイズ感で選ぶ

 

 靴のカットで選ぶ

カットとは、足首を覆う部分の高さです。カットの長さによってトレッキングシューズは3つに分類され、カットの短い方からローカット・ミドルカット・ハイカットとなっています。

カットの長さによってメリット・デメリットが異なるため、特徴を理解したうえで登山時の状況に適したものを選びましょう。

カットの種類 靴の特徴 登山シチュエーション
ローカット
・軽い
・着脱しやすい
・足首の可動域が広い
・平坦な道
ミドルカット
・重すぎない
・靴の中に小石が入りにくい
・平坦な道、傾斜のある道
ハイカット
・足首を捻りにくい
・靴の中に小石が入らない
・つま先を保護できる
・舗装されていない道、岩場、雪山

 

ローカットは軽く、着脱しやすい点が魅力です。足首の可動域広い反面、くじきやすくなっているため、足首を痛めないように着用時は注意しましょう。

ミドルカットは、ローカットとハイカットの中間にあたる立ち位置です。重すぎず、ある程度足首を保護できるため、傾斜のある道での着用に向いています。ただし、雪山など険しい道での着用には不向きです。

ハイカットは足首まで靴で覆っているため、足首を捻りにくかったり、靴の中に小石が入らなったりする点がメリットです。頑丈な反面、重くなっており疲れやすい点がデメリットとなっています。

 

 ソールの硬さで選ぶ

出典:iStock

トレッキングシューズによって、ソールの硬さは異なります。ソールの硬さは歩行時の安定感や疲れやすさに影響を与えるため、トレッキングシューズを選ぶ際の重要な確認ポイントです。硬さごとの特徴を理解して、登山時の状況に適したものを選びましょう。

ソールの硬さ 靴の特徴 登山シチュエーション
柔らかい
・歩きやすい
・平坦な道、ハイキング、キャンプ
中間程の硬さ
・ソールが固いものより歩きやすい
ソールが固いものより疲れにくい
・標高の低い山、不安定な岩場
固い
・疲れにくい
・歩行時に安定感がある
・岩稜帯、重い荷物を持った登山

 

ソールが柔らかいと、靴底が曲がりやすくて歩きやすい反面、足裏への負担が大きいデメリットがあります。ソールが固いと、険しい道でも安定して歩ける反面、重さが気になってしまうことも。

 

 防水性で選ぶ

登山時は突然に雨に降られたり、沢の中を歩いたりすることがあります。その際、防水性の低いトレッキングシューズを履いていると、靴の中が濡れて不快に感じてしまうでしょう。

靴が濡れても快適に登山するためには、防水性の高いトレッキングシューズを選ぶ必要があります。防水性に加えて透湿性の高いものを選ぶと、靴の中でかいた汗を外気へ逃がして蒸れにくくなるため、おすすめです。

 

 サイズ感で選ぶ

出典:iStock

トレッキングシューズを選ぶ際は、いつも履いている靴より0.5~1cmほど大きなものを選びましょう。登山時は基本的に厚い靴下を着用するため、いつも履いている靴と同じサイズの場合、窮屈に感じてしまうからです。

また、つま先に1cmほどの余裕があるものを選ぶことも重要です。下山時につま先が靴に当たり続けると、痛みを感じてしまいます。爪が割れてしまい、痛みで歩けなくなることも。

自分の足にフィットするトレッキングシューズを選ぶためには、実際に試着することがおすすめです。自分の足にフィットするかどうかは、サイズに加えて足幅や足囲も関係します。厚手の靴下を履いたうえで気になるトレッキングシューズを試着して確認しましょう。

 

 

【メンズ】おすすめのトレッキングシューズ5選

男性におすすめするトレッキングシューズを5つ紹介します。

 

【ターギー III ミッド | 防水ハイキングシューズ(KEEN)】

 

 

「ターギー III ミッド | 防水ハイキングシューズ」は、KEEN独自の防水透湿素材「KEEN.DRY」を採用しているトレッキングシューズです。防水性や透湿性・耐久性に優れているだけではなく、メッシュライニング素材によって通気性と速乾性も高いことから、水濡れによる不快感を防止できます。

また、シールドにはシンセティックレザーを採用することで、過酷な環境にも耐えうる耐久性を実現している点も魅力です。足元に潜むあらゆる危険からつま先を守ってくれます。

サイズ展開(cm) 25/25.5/26/26.5/27/27.5/28/28.5/29/30
素材 防水レザー/パフォーマンスメッシュ
重量(片足) 493.3g
カラー フォレストナイト・イブニングプリムローズ/ブラックオリーブ・ゴールデンブラウン

 

【モアブ2ミッドゴアテックスワイド(メレル)】

 

 

「モアブ2ミッドゴアテックスワイド」は、完全防水素材のGORE-TEXメンブレンを採用したトレッキングシューズです。足の甲にゆとりのあるデザインであり、足幅が広い人に向いています。

ヴィブラムアウトソールによってグリップ力は高く、あらゆる地面のコンディションに対応できる点が魅力です。クッション性も高く、両足のブレを抑えられます。

サイズ展開(cm) 25/25.5/26/26.5/27/27.5/28/29
素材 人工皮革
重量(片足) 記載なし
カラー オリーブ

 

【HI-TEC HT HKU11 AORAKI WP(MoonStar)】

 

 

「HI-TEC HT HKU11 AORAKI WP」は、透湿防水テクノロジー「DRI-HI Light」を搭載しているトレッキングシューズです。ソールの接着面からの漏水を防止する設計となっており、短時間水に浸っていたとしても水の侵入を防げます。

また、アウトソールの耐久性が高い点も魅力です。デザイン性は高く、登山からキャンプ・デイリーユースまで幅広く活用できます。

サイズ展開(cm) 22/22.5/23/23.5/24/24.5/25/25.5/26/26.5/27/27.5/28/29/30/31
素材 合成皮革/合成繊維
重量(片足) 記載なし
カラー ブラウン・グリーン/ブラック/ライトグレイ/ベージュ・パープル

 

【C1_02S(CARAVAN)】

 

 

「C1_02S」は、登山初心者でも違和感なく履けると好評のトレッキングシューズです。アキレス腱部分を浅めにカットすることで、足首が動かしやすくなっています。

つま先部分にはTPU樹脂カップが採用されており、つま先をしっかりと保護できる点が魅力です。インソールのクッションによって着地時の衝撃は少なくなっており、足への負担を大幅に軽減できます。

サイズ展開(cm) 22.5/23/23.5/24/24.5/25/25.5/26/26.5/27/27.5/28/28.5/29/30
素材 メッシュポリエステル/合成皮革
重量(片足) 590g(26cm)
カラー レッド/ブラン/ネイビー/ブラックシルバー

 

【セイバー ファイブ ミッド アウトドライ(COLUMBIA)】

 

 

「セイバー ファイブ ミッド アウトドライ」は、テックライトプラスと呼ばれるテクノロジーを採用したトレッキングシューズです。テックライトプラスとは、従来のテックライトよりも少ない力で踏み出せるように改良されたミッドソールテクノロジーです。グリップ力も高く、濡れている路面や泥などあらゆる場面で活用できます。

また、砂や小石の入りにくいメッシュ素材をしている点も特徴です。防水透湿機能も搭載されており、常に靴の中は快適な状態を維持できます。

サイズ展開(cm) 25/25.5/26/26.5/27/27.5/28/28.5/29
素材 ウォータープルーフシンセティックレザー/ポリエステル
重量(片足) 421g(27cm)
カラー ブラック・ボールドオレンジ/バーク・マウンテンレッド/ダークナクチャーナル・レッドクウォーツ

 

 

【レディース】おすすめのトレッキングシューズ5選

女性におすすめするトレッキングシューズを5つ紹介します。

 

【ジャスパー | スニーカー(KEEN)】

 

 

「ジャスパー」は、ホールド性の高いレーシステムを採用したトレッキングシューズです。メッシュライニングによって通気性・速乾性ともに高く、内部はドライな状態が続きます。汗で湿気がたまる不快感を防止可能です。

中敷きはクッション性に優れており、足にかかる負担を抑えられます。抗菌防臭加工が施されており、足の臭いも気になりません。

サイズ展開(cm) 22.5/23/23.5/24/24.5/25/25.5/26/26.5/27
素材 天然皮革スエード
重量(片足) 305.9g
カラー へアリーブラック・ブラック/アップルシナモン・アトランティス/シルバーミンク/カセイスパイス・ブルー

 

【ベクティブ エスケープ(THE NORTH FACE)】

 

 

「ベクティブ エスケープ」は、独自技術「VECTIV」を搭載したトレッキングシューズです。「VECTIV」では、歩行や走行時のエネルギー効率を安定性や推進力・グリップ力で追及しています。

軽量でありながら、摩耗が生じやすい場所にTPU素材を用いることで、耐久性は高くなっています。ミッドソールには3DTPUプレートが入っており、多方向への安定性が向上している点も魅力です。ハイキングやトレッキングだけではなく、日常の遠出でも活躍します。

サイズ展開(cm) 22/22.5/23/23.5/24/24.5/25
素材 シームレスニット/TPUオーバーレイ
重量(片足) 274g(24cm)
カラー ブラック・マイクロチップグレー/グリーンミスト・ロートアイアン/TNFホワイト・TNFブラック

 

【セイバー ファイブ ロウ アウトドライ(COLUMBIA)】

 

 

「セイバー ファイブロウ アウトドライ」は、従来のセイバーシリーズよりもグリップ力やクッション性・快適性が向上したトレッキングシューズです。地面のコンディションが悪い場所でも高いパフォーマンスを期待できます。

高い防水透湿性によって、水の侵入を防ぎます。内部でかいた汗は外部へ逃がすため、じめじめとした不快な状態に苦しみません。登山やトレッキングだけではなく、野外フェスやキャンプにも活躍する逸品です。

サイズ展開(cm) 22.5/23/23.5/24/24.5/25/25.5/26
素材 ウォータープルーフシンセティックレザー/ポリエステルメッシュ
重量(片足) 334g(24cm)
カラー ダークプラム・シーウェイブ/エルク・レッドクォーツ

 

【C4_03(Caravan)】

 

 

「C4_03」は、繊細な女性の足をサポートするために開発されたトレッキングシューズです。裏生地やクッション性にこだわったり、インソールボードに屈曲ラインスタビライザーを施したりすることで、脚力の弱い女性でも少ない負担で登山を楽しめます。

インソールには高通気性素材が採用されており、シューズ内の蒸れに悩みません。別色のシューレースが付属されており、ウェアとカラーコーディネートしやすい点も嬉しいポイントです。

サイズ展開(cm) 22.5/23/23.5/24/24.5/25/25/5/26
素材 メッシュポリエステル/合成皮革
重量(片足) 470g(24cm)
カラー フランボワーズ/サフラン/ネイビー/ターコイズ/グレープ

 

【サイレン3 ミッド ゴアテックス(メレル)】

 

 

「サイレン3 ミッド ゴアテックス」は、GORE-TEXメンブレンを搭載したトレッキングシューズです。防水透湿性が高く、雨が降っても快適に登山やトレッキングを楽しめます。

アウトソールには5mmラグ深の「Vibramメガグリップ」を採用しており、濡れた路面でも滑りにくい点が魅力です。女性の骨格構造をもとに改良されたミッドソールやフットヘッドによって重心をスムーズに移動できます。

サイズ展開 22.5/23/23.5/24/24.5/25
素材 軽量メッシュ
重量 記載なし
カラー ロックエリカ/ネイビー・ブルー

 

 トレッキングシューズのお手入れ方法

Photo by やまDX

トレッキングシューズを長持ちさせるためには、着用後は外側についた泥など汚れを乾いた布で拭き取りましょう。汚れが取れにくい場合は、専用の洗剤やブラシで洗い落とします。ゴシゴシこすると傷ついてしまうため、優しく拭き取ることが重要です。

汚れが綺麗に拭き取れたら、次回も万全の状態で着用できるように撥水処理をおこないます。トレッキングシューズが布製の場合はスプレーを、革製の場合はスプレーやクリームを用いておこなってください。保管する際は、湿度の高い場所や直射日光の当たる場所は避けましょう。

 

 まとめ

トレッキングシューズにはスニーカーにはない多くの機能が搭載されており、登山やトレッキングをするのであれば必須です。登山時にかかる足の負担を軽減できるため、持っていない方はこれを機に用意しておきましょう。

多くのメーカーがトレッキングシューズを販売しており、それぞれ特徴は異なります。靴のカットやソールの硬さ・防水性などを確認して、自分に合ったトレッキングシューズを選ぶことが重要です。本記事で紹介したおすすめ商品も参考にして、自分に合ったトレッキングシューズを探してください。

 

>
コメント (0)

コメントは管理者による承認後、掲載されます

キャンセル