#登山情報 #ハイキング #トレッキング #絶景 #初心者 #親子 #おすすめ #ビギナー #日帰り #長崎 #九州

長崎で登山!山登り初心者や親子で楽しめるおすすめの日帰りハイキングコース3選

公開日 1年前
本ページはプロモーションが含まれています。
長崎で登山!山登り初心者や親子で楽しめるおすすめの日帰りハイキングコース3選

美しいロケーションを望むことができる長崎の山は登山・ハイキングで人気のスポットです。今回は長崎県で初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に日帰りハイキングがたのしめるおすすめのハイキングスポットを、厳選して3つご紹介します。

 

 

 

 長崎県には初心者のおすすめのハイキングスポットがたくさん!子供と一緒に楽しもう

 

長崎県で山登りがしたいと思ったら稲佐山・烏帽子岳・雲仙岳がおすすめです。初心者や子ども連れのファミリーでも日帰りハイキングがたのしめるスポットとして人気があります。すばらしい絶景を求めて1年を通して多くの方が訪れています。今回ご紹介する山は自然豊かで魅力的な山ばかりですので、ぜひハイキングコース選びの参考にしてみてください。

 

 

 稲佐山(いなさやま)

出典:photoAC

 稲佐山の基本情報

【山名】稲佐山(標高:333m)

稲佐山(いなさやま)は長崎県長崎市のほぼ中心に位置する標高333メートルの低山です。長崎市のシンボル的な山として地元住民から親しまれています。とても整備が行き届いており、初心者や子ども連れのファミリーでも気軽にハイキングをたのしむことができます。山頂にある展望台からは長崎市内を一望できる360度の絶景を望むことができます。また、稲佐山の夜景は日本三大夜景に認定されており、海と山に囲まれた街明かりが長崎港を取り囲む幻想的な美しさは、1000万ドルの夜景と称され​​ています。世界新三大夜景にも認定されており、観光スポットとして高い人気を誇ります。

 

 稲佐山の見どころ

出典:photoAC

稲佐山の見どころはやはり山頂の展望台から望む360度の絶景パノラマビューです。展望台からは長崎市内や長崎港羽茂論、伊王島や高島、端島などの海に浮かぶ島々や長崎半島、遠くには雲仙岳や多良岳までも望むことができます。夜景の美しさは折り紙付きで一見の価値ありです。8合目あたりには稲佐山公園が整備されており、約400台もの車を収容可能な無料駐車場や噴水広場、滑り台、ドッグランなどがあります。また、鹿放牧場や猿舎といった無料の動物園があり、鹿に餌やり体験をすることができます。ロープウェイやスロープカーも整備されているため、ゴンドラからの景色をたのしむこともできます。

 

 稲佐山おすすめの初心者ハイキングコース

稲佐山山頂展望台へは車やロープウェイ、スロープカーなどを利用して楽に登ることもできます。しかし、ハイキングをたのしみたいのであれば、淵神社から登山道へアクセスして山頂をめざすコースがおすすめです。初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に日帰りハイキングと絶景をたのしむことができます。案内板もあるため、迷うことなく登ることができます。

【登山口】

稲佐山登山口

【アクセス】

自動車の場合:『九州横断自動車道 長崎インター』から国道324号線を経由して、国道499号線、国道202号線を進みます。『稲佐橋』を渡ってすぐ右折して道なりに進んでいくと『淵神社』があります。

《駐車場》

淵神社駅駐車場

  • 台数:14台
  • 料金:無料
  • トイレ:あり

 

電車・バスの場合:『JR長崎本線 長崎駅』から徒歩30分で登山口までアクセスできます。

 

 

 烏帽子岳(えぼしだけ)

出典:photoAC

 烏帽子岳の基本情報

【山名】烏帽子岳(標高:568m)

烏帽子岳(えぼしだけ)は長崎県佐世保市に位置する標高568mの低山です。別名を佐世保富士とも呼ばれており、佐世保の代表的な山として知られています。山頂付近は「西海国立公園」に指定されており、公園内にある「風と星の広場」は地元の小学校の遠足スポットになっています。山頂からの眺望は良く、360度に開けた絶景を望むことができます

 

 烏帽子岳の見どころ

出典:photoAC

烏帽子岳の見どころは山頂の展望台から見渡す360度の絶景パノラマビューです。佐世保市内や大村湾などを一望する美しい景色を眺めることができます。また、山中には多種多様な植物が生息しており、四季折々に見せる美しい景色をたのしめるのも烏帽子岳の魅力の1つです。

 

 烏帽子岳おすすめの初心者ハイキングコース

烏帽子岳のハイキングコースは主に3つのコースがあります。車や公共交通機関どちらからでもアクセスできるため、「えぼしスポーツの里」からスタートするコースがおすすめです。佐世保駅から徒歩で烏帽子岳山頂まで登ることも可能ですので、ご自身の体力と相談しながらコースを決めてみてください。

【登山口】

えぼしスポーツの里

【アクセス】

自動車の場合:『西九州自動車道 佐世保大塔インター』から国道35号線を経由して『えぼしスポーツの里』をめざします。

《駐車場》

えぼしスポーツの里 駐車場

  • 台数:100台以上
  • 料金:無料
  • トイレ:あり

 

電車・バスの場合:『JR佐世保線 佐世保駅』から『西肥バス 烏帽子岳行』に乗車して、『えぼし岳高原スポーツの里入口』で下車します。

 

 

 雲仙岳(うんぜんだけ)

出典:photoAC

 雲仙岳の基本情報

【山名】雲仙岳(標高:1,483m)緯度経度:北緯32度45分41秒 東経130度17分56秒

雲仙岳(うんぜんだけ)は長崎県島原市、南島原市、雲仙市にまたがる標高1,483mの活火山です。島原半島の中央に位置し、その形の複雑さから「三峰五岳の雲仙岳」と呼ばれています。東側の「眉山」から西側の「猿葉山」まで、合計20以上の山々から構成されています。雲仙岳のハイキングスポットとしては主に最高峰の平成新山を中心に普賢岳、国見岳、妙見岳、野岳、九千部岳などが人気です。標高1,000m付近までは車やバスでアクセスでき、ロープウェイもあるため、初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に日帰りハイキングをたのしむことができます。

 

 雲仙岳の見どころ

出典:photoAC

個性豊かな山々から構成される雲仙岳は、四季折々の美しい景色をたのしむことができる人気スポットです。一帯は日本初の世界ジオパーク「島原半島ジオパーク」に認定されており、山中には120種類以上の植物が生息しています。特に4月中旬〜5月下旬の春シーズンにはミヤマキリシマが一面をピンク色に染め上げ、秋の紅葉シーズンにはコハウチワカエデやヤマボウシ、ドウダンツツジが色づき斜面を彩ります。雲仙岳の紅葉は国の天然記念物にしていされるほどの美しさを誇ります。ふもとには雲仙温泉があり、ハイキングで疲れた身体を癒やして帰ることができます。

 

 雲仙岳おすすめの初心者おすすめのコース

雲仙岳にはハイキングコースがいくつも存在しており、バラエティ溢れる様々な山登りをたのしむことができます。ロープウェイも整備されているため、初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に日帰りハイキングができます。ハイキングをしっかりたのしみたい方は雲仙仁田峠からロープウェイを使わずに登るのがおすすめです。

【登山口】

雲仙仁田峠

【アクセス】

自動車の場合:『島原道路 長野インター』から県道55号線を経由して、国道251号線を道なりに進みます。その後、県道128号線を進み、国道57号線を道なりに進むと『仁田峠』に到着します。

《駐車場》

仁田峠第一展望所 駐車場

  • 台数:100台
  • 料金:無料
  • トイレ:あり

 

電車・バスの場合:『JR長崎本線 長崎駅』から『長崎県営バス 特急 雲仙行』に乗車して『雲仙』で下車して、そこからタクシーで仁田峠をめざします。

 

 

長崎県には自然豊かで魅力的な山がたくさん!週末に長崎へ山登りにいこう

 

今回は長崎県で初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に日帰りハイキングがたのしめるおすすめのハイキングスポットとして、稲佐山・烏帽子岳・雲仙岳の3つの山をご紹介しました。長崎県には自然豊かで魅力的な山がまだまだたくさんあります。週末にはお弁当をもって長崎の山へ出かけましょう!

 

 【登山・ハイキング時の注意点】

・登山・ハイキングはしっかりとした装備をご準備のうえで行って下さい。

(くるぶしまである登山靴や厚手の靴下、雨具、防寒着、ヘッドライト、帽子、ナップザック、速乾性のインナー類、食料、水など)

・山によっては登山路が複数あり、分岐などもあるため事前に登山ルートの確認をしっかりと行った上で、地図とコンパスも携帯するようにしてください。

・登山届と山岳保険はもしもの時はとても役立ちます。届け出を忘れずにしておきましょう!

・登山経験や体力、当日の天候などによって登山ルートの難易度が変わりますので、ご自身の体力に合わせて、無理のない計画で登山を楽しんでください。

 

※登山道の状況や交通網、また駐車場や関連施設などの情報は天候や災害によって変わっている可能性もあります。登山にお出かけの際は最新情報を公式HPなどでしっかりとご確認した上で計画的にお楽しみください。

 

 

>
コメント (0)

コメントは管理者による承認後、掲載されます

キャンセル