#登山情報 #登山 #ハイキング #トレッキング #絶景 #初心者 #親子 #おすすめ #ビギナー #日帰り #石川 #中部

石川県で登山!山登り初心者におすすめの日帰りハイキングコース3選

公開日 1年前
本ページはプロモーションが含まれています。
石川県で登山!山登り初心者におすすめの日帰りハイキングコース3選

豊かな自然を体験できるアウトドアスポットがたくさん存在している北陸地方の石川県は多くの登山・ハイキング愛好家から愛される魅力的なエリアです。今回は石川県の山の中でも初心者や子ども連れのファミリーが気軽に日帰りハイキングをたのしめるおすすめのハイキングコースを厳選して3つご紹介していきます。

 

 

 

 北陸・石川県には自然に癒されるハイキングスポットがたくさん!子供と一緒に満喫しよう

 

石川県には大自然を感じられる魅力的な山がたくさんありますが、この記事ではその中でも初心者や子ども連れのファミリーが気軽に日帰りハイキングをたのしめるおすすめの山として、医王山、石動山、赤兎山の3つの山をご紹介します。3つとも豊かな自然と感動的な絶景が気軽にたのしめる山ですので、ぜひハイキングスポット選びの参考にしてみてください。

 

 

 石動山(せきどうさん)

出典:photoAC

 石動山の基本情報

【山名】石動山(標高:564m)

石動山(せきどうさん)は石川県に位置する標高564mの低山です。古くは「いするぎやま」と呼ばれ、1,000年以上にわたって多くの修験者が修行をした歴史と信仰の山として知られています。当時の神社やお寺の遺跡などが多数残っており、山頂付近は国定の史跡に指定されています。また、山中には伊須流岐比古神(いするぎひこのかみ)や白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)を祭る「伊須流岐比古神社(いするぎひこじんじゃ)」があります。初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に日帰りハイキングがたのしめるハイキングスポットであり、ブナ林の中で気持ちの良い山歩きをすることができます。

 

 石動山の見どころ

出典:photoAC

石動山には山岳信仰の名残として石動山城跡や石動山 五重塔跡、石動山東林院跡、石動山 智徳上人供養塔など多くの遺跡や建物が残されており、ブナ林を進みながら遺跡めぐりをすることができます。山頂は大御前と呼ばれる建物が鎮座しており、神秘的な雰囲気を作り出しています。石動山パノラマ展望台まで足を伸ばすと360度の展望台があり、富山湾や周囲の山々を見渡すすがすがしい景色をたのしむことができます。

 

 石動山おすすめの初心者ハイキングコース

石動山は初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に登れるハイキングコースとして知られています。ハイキングコースのスタート地点は主に「石動山資料館」です。「伊須流岐比古神社」の拝殿の左手に山頂へと続く登山道があります。山頂に到着した後、来た道を少し戻って、展望台方面に足を運び景色をたのしんでから戻ってくるのがおすすめです。

【登山口】

伊須流岐比古神社

【アクセス】

自動車の場合:『能越自動車道 氷見北インター』を出て、県道18号線を14kmほど進むと石動山方面へ進む『林道 城石線』が見えてくるので、右折して山道を道なりに進みます。4kmほど進むと『石動山資料館』に到着します。

《駐車場》

石動山 慈光院跡 駐車場

  • 台数:約30台
  • 料金:無料
  • トイレ:あり 

 

電車・バスの場合:『JR七尾線 七尾駅』から『七尾市コミュニティバスやまびこ号山びこ荘方面』に乗車して『山びこ荘』で下車します。そこから『石動山資料館』まで徒歩で45分間ほどの道のりです。

 

 

  医王山(いおうぜん)

出典:photoAC

 医王山の基本情報

【山名】医王山(標高:939m)

医王山(いおうぜん)は石川県金沢市と富山県南砺市の間に位置する標高939mの山塊の総称です。最高峰の奥医王山を筆頭に前医王山や白兀山も含まれており、日本三百名山や新・花の百名山に指定されています。ハイキングコースはいくつも存在し、各方面から10ヶ所もの登山口が存在しています。選ぶコースによって、登山初心者から上級者までたのしむことができるバラエティ豊かな山登りをたのしめる山として知られています。金沢市街地から車で30〜40分とアクセスもしやすく、多くの登山客が訪れる人気のハイキングスポットです。

 

 医王山の見どころ

出典:photoAC

医王山は豊かな自然と美しい景色を気軽にたのしむことができるおすすめのハイキングスポットです。山中にはコナラやスギ、ブナの原生林があり、チシマザサやキクザキイチゲ、ショウジョウバカマ、オオイワカガミ、イワナシ、エンレイソウなどの多種多様な草花が生息しています。医王山の山中にはいくつか展望台が存在し、富山方面は富山平野や福光周辺の街を見渡すことができ、金沢方面は金沢市街地や日本海までを見渡すことができる絶景をたのしめます。また、大沼や三蛇ヶ滝、トンビ岩、カニの横這いといった景観のよい見どころスポットもたくさんあるので、何度も足を運ぶ価値のある魅力的な山です。

 

 医王山おすすめの初心者ハイキングコース

医王山には石川県側と富山県側からレベルも様々なハイキングコースが整備されています。その中でも初心者や子ども連れのファミリーでも気軽にチャレンジができておすすめなのが

「西尾平往復コース」です。登山道は歩きやすく整備されていて難所もありません。ハイキングコースの途中には展望ポイントがいくつもあり、絶景ハイキングをたのしむことができます。

【登山口】

西尾平休憩所

【アクセス】

自動車の場合:『東海北陸自動車道 福光インター』から国道304号線を経由して、JR福光駅方面に進みます。福光駅前を左折して県道27号線に入り、道なりに15kmほど進んで、清水方面へ右折します。道なりに3kmほど進み、県道209号線に左折して入った後、6kmほど進むと登山口となる『西尾平休憩所』に到着します。

《駐車場》

西尾平休憩所

  • 台数:約15台
  • 料金:無料
  • トイレ:あり

 

電車・バスの場合:『JR北陸本線 金沢駅』から『北鉄バス14医王山線 医王山スポーツセンター前行』に乗車して、終点の『医王山スポーツセンター前』で下車します。公共交通機関でのアクセスの場合はここからハイキングがスタートします。

 

 

 赤兎山(あかうさぎやま)

出典:photoAC

 赤兎山の基本情報

【山名】赤兎山(標高:1,629m)

赤兎山(あかうさぎやま)は石川県と福井県の間に位置する標高1,629 mの山です。白山国立公園、奥越高原県立自然公園、恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク内にあります。山頂の東にある赤兎平は高層湿原となっており、赤池をはじめ、他にも多くの池沼があります。山容が兎のような丸みを帯びたなだらかな形をしていることが山名の由来だと言われています。山頂付近の展望はすばらしく、絶景をたのしみながらハイキングをすることができます。標高は高めの山ですが、途中まで車で登ることができるので、初心者や子ども連れのファミリーでも無理なく日帰りハイキングをすることができます。

 

 赤兎山の見どころ

出典:photoAC

赤兎山は四季折々の自然の美しい景色をたのしめる山として人気があり、多種多様な植物や沢などの豊かな自然を味わいながらハイキングをすることができます。特に秋の紅葉シーズンには植物が山一面を赤色や黄色、オレンジ色に彩ります。シーズンになると多くの登山客がその美しい景色を一目見ようと赤兎山に訪れます。また、赤兎山の1番の見どころは、なんといっても山頂付近の眺望です。山頂から望む360度のすばらしい景色はもちろんのこと、赤兎山避難小屋の周辺からは白山の雄大な景色を望むことができます。また、山頂から赤兎山避難小屋にかけての稜線は高層湿原となっており、赤池をはじめとした多くの池沼も見どころポイントです。

 

 赤兎山おすすめの初心者ハイキングコース

赤兎山山頂へは各方面からたくさんのハイキングコースがあります。初心者や子ども連れのファミリーにおすすめなのは、小原登山口から山頂をめざす「小原ルート」です。登山道は整備されており、距離も短く、短時間で登頂することができます。また、展望の良さもこのコースの人気の理由です。赤兎山に登るのであれば、ぜひ山頂からさらに赤兎山避難小屋まで足を運んでみてください。赤兎山避難小屋からの景色は見ないともったいないほどの美しさです。

【登山口】

赤兎山登山口

【アクセス】

自動車の場合:『中部貫通自動車道 勝山インター』から県道260号線→県道17号線→県道261号線を経由して、国道157号線に入ります。そこから道なりに10kmほど進むと赤兎山登山口を示す看板が見えて来ますので、右折して山道を11kmほど進むと『赤兎山登山口』に到着します。

《駐車場》

赤兎山登山口 駐車場

  • 台数:約50台
  • 料金:無料
  • トイレ:あり

 

電車・バスの場合:公共交通機関でのアクセスはありません。自家用車またはレンタカーでのアクセスをおすすめします。

 

 

 石川県には魅力的な山々がたくさん!週末に石川県の山を登ろう

 

今回は登山・ハイキング初心者や子ども連れのファミリーでも気軽に日帰りハイキングがたのしめるおすすめの山として医王山、石動山、赤兎山の3つの山をご紹介しました。ご紹介したハイキングコースは整備されており、難所もなく登りやすいため、これから登山・ハイキングをはじめたいと思っている方にもぴったりの山です。石川県には他にも初心者が絶景ハイキングをたのしめる魅力的な山がまだまだたくさんあります。週末には石川県の山に出かけて大自然を堪能しましょう!

 

 【登山・ハイキング時の注意点】

・登山・ハイキングはしっかりとした装備をご準備のうえで行って下さい。

(くるぶしまである登山靴や厚手の靴下、雨具、防寒着、ヘッドライト、帽子、ナップザック、速乾性のインナー類、食料、水など)

・山によっては登山路が複数あり、分岐などもあるため事前に登山ルートの確認をしっかりと行った上で、地図とコンパスも携帯するようにしてください。

・登山届と山岳保険はもしもの時はとても役立ちます。届け出を忘れずにしておきましょう!

・登山経験や体力、当日の天候などによって登山ルートの難易度が変わりますので、ご自身の体力に合わせて、無理のない計画で登山を楽しんでください。

 

※登山道の状況や交通網、また駐車場や関連施設などの情報は天候や災害によって変わっている可能性もあります。登山にお出かけの際は最新情報を公式HPなどでしっかりとご確認した上で計画的にお楽しみください。

 

 

>
コメント (0)

コメントは管理者による承認後、掲載されます

キャンセル