#登山情報 #登山 #ハイキング #トレッキング #絶景 #初心者 #おすすめ #東北 #福島

日帰り登山|福島県の百名山3選!磐梯山・燧ヶ岳・会津駒ヶ岳 初心者おすすめコース

更新日 8ヶ月前
本ページはプロモーションが含まれています。
日帰り登山|福島県の百名山3選!磐梯山・燧ヶ岳・会津駒ヶ岳 初心者おすすめコース

今回はいつも低山を中心にハイキングをしているけど、すこし違った山歩きを楽しみたいという方に向けて、初心者もチャレンジすることができる福島県のおすすめの日本百名山を3つ厳選してご紹介します。

 

 

 福島県の山々は四季折々の自然豊かなハイキングスポットがたくさん!絶景ハイキングを楽しもう!

福島線には四季折々の豊かな自然をたのしむことができるハイキングスポットがたくさんあります。今回は、初心者もチャレンジできる絶景ハイキングスポットとしておすすめするのが、磐梯山・燧ヶ岳・会津駒ヶ岳の3つの日本百名山です。どの山も標高2,000m前後で低山では味わうことのできない絶景や多種多様な高山植物と出会える魅力的な山々です。いつもと違ったハイキングにチャレンジしてみたいという方にはおすすめの山ですので、ぜひハイキングコース選びの参考にしてみてください。

 

 磐梯山(ばんだいさん)

Photo by やまDX

 磐梯山の特徴

【山名】磐梯山 (標高:1,816.29m)

磐梯山(ばんだいさん)は福島県の北塩原村、耶麻郡猪苗代町、磐梯町の3つの地域にまたがる標高1,816mの福島県の名峰として知られている活火山です。南側にある猪苗代湖から眺める表磐梯山はその山容の美しさから「会津富士」とも呼ばれており、日本百名山にも選ばれている福島を代表する山です。一方、北側に当たる裏磐梯山は噴火の影響で荒々しい山容をしています。北側と南側でたのしめる景色が変わるため、まるで2つの山を同時に登ったような気分になります。選ぶコースによって初心者から上級者までたのしむことができるため、1年を通して多くの登山客が訪れる人気の登山・ハイキングスポットです。

 

 磐梯山の初心者おすすめハイキングコース

磐梯山にはバラエティ豊かなハイキングコースが6つ存在しており、選ぶコースによって初心者から上級者までたのしむことができます。公共交通機関でのアクセスもしやすいため、観光地としても整備されています。初心者におすすめの定番人気コースは「八方台登山口コース」です。最も標高が高いところからスタートでき、登山時間は片道約2時間ほどで登頂することができます。「八方台登山口」からかつて温泉地があった「中ノ湯跡」、冷たい湧き水が湧く「弘法清水」を経て、山頂をめざすコースです。トイレは登山口にしかないので、事前に済ませて置くか、携帯トイレを使用しましょう。コース途中にある山小屋・弘法清水小屋、岡部小屋では携帯トイレの販売や使用スペースが用意されています。

【登山口】

八方台登山口

【アクセス】

自動車の場合:『磐越自動車道 磐越河東インター』から県道64号線を25kmほど進むと『八方台駐車場』に到着します。

《駐車場》

八方台駐車場

  • 台数:約50台
  • 料金:無料
  • トイレ:あり

 

電車・バスの場合:『JR磐越西線 猪苗代駅』から『磐梯東都バス 裏磐梯高原駅行』に乗車して、『裏磐梯高原駅』で下車します。そこから登山口まではタクシーでアクセスします。

 

 磐梯山の見どころ・おすすめポイント

Photo by やまDX

磐梯山はたくさんの見どころがあり、何度訪れてもたのしめるため多くの登山家を魅了しています。まずはその特徴的な山容です。南側の猪苗代湖から眺めることができる、表磐梯山は会津富士と呼ばれるほど美しい山容をしています。一方、北側から見る裏磐梯山は激しい噴火により山が削られて荒々しい迫力のある山容をしており、日本ジオパークにも選定されています。また、その噴火によってできたのが、福島県でも随一のリゾート地であり、紅葉の名所としても名高い「五色沼」です。磐梯山は眺望に優れており、絶景ハイキングをたのしむことができる山としても知られています。山頂からは360度の絶景のパノラマビューを眺めることができます。

 

 燧ヶ岳(ひうちがたけ)

出典:photoAC

 燧ヶ岳の特徴

【山名】燧ヶ岳(標高:2,356m)

燧ヶ岳(ひうちがたけ)は福島県の会津地方にある標高2,356mの活火山です。東北地方では最高峰の山として知られており、日本百名山のひとつに選ばれています。山域は尾瀬国立公園内に位置しており、至仏山とあわせて尾瀬を代表する山として有名です。燧ヶ岳は御池岳(おいけだけ)・柴安嵓(しばやすぐ)・俎嵓(まないたぐら)・ミノブチ岳・赤ナグレ岳などの5つのピークを持ち、湿原や高山植物などの豊かな自然と爽快な絶景のパノラマビューをたのしむことができます。一般的には中級者から上級者向けの山として知られていますが、選ぶコースによって初心者でもチャレンジすることができるので、多くの登山家に人気の山です。日帰りでの登山・ハイキングもできますが、山小屋に宿泊して一泊二日でのんびり登山するのも人気があります。

 

 燧ヶ岳の初心者おすすめハイキングコース

燧ヶ岳には主に4方向から4つの登山道が整備されています。初心者にもおすすめの定番日帰りハイキングコースは「御池登山口コース」です。尾瀬の美しい湿原や高山植物がかわいらしく咲いている景観を眺めることができる人気のコースです。燧ヶ岳の中でも最短で登頂することができ、登山道も整備されているので初心者でもチャレンジすることができます。難所はありませんが、登山時間が往復で約7時間弱と工程が長かったり、コースの途中に急勾配やガレ場があるなど、初心者でもある程度の経験や体力をつけてからのチャレンジがおすすめです。

【登山口】

御池登山口

【アクセス】

自動車の場合:『東北自動車道 西那須野塩原インター』から県道400号線、県道352号線を経由して『尾瀬沼 御池駐車場』をめざします。約102km、2時間ほどの道のりです。

《駐車場》

御池駐車場

  • 台数:420台 
  • 料金:1000円/回
  • トイレ:あり

電車・バスの場合:『野岩鉄道 会津鬼怒川線 会津高原尾瀬口駅』から『会津バス 尾瀬沼山峠行』に乗車して、『尾瀬御池』で下車します。

※本数が少ないので日帰りの場合は帰りのバスの時間などを事前に確認してから訪れるようにしてください。

 

 燧ヶ岳の見どころ・おすすめポイント

出典:photoAC

燧ヶ岳の魅力は湿原や高山植物をはじめとする豊かな自然の景観と山頂から見渡す360度の絶景のパノラマビューです。特に夏の高山植物の時期や秋の紅葉の時期には美しい自然の景色を目当てに多くの人が訪れるほどの人気です。南東のふもとには「尾瀬沼」があり、尾瀬沼越しに見る壮大な燧ヶ岳は一見の価値があります。また、南西にある「尾瀬ヶ原」では見渡す限りの湿原が広がっており、ミズバショウやニッコウキスゲ、ワタスゲ、レンゲツツジ、アヤメなどのたくさんの植物たちを見ることができます。魅力的な山小屋も多いので、一泊してのんびり登山するのも燧ヶ岳のおすすめのたのしみ方です。

 

ちょっと小腹が空いたら、管理栄養士監修のおやつでひとやすみ。健康志向のハイカーにおすすめです。

⇒公式ホームページは >こちらから<

 

 会津駒ヶ岳(あいづこまがだけ)

出典:photoAC

 会津駒ヶ岳の特徴

【山名】会津駒ヶ岳(標高:2,133m)

会津駒ヶ岳(あいづこまがだけ)は福島県南会津郡檜枝岐村に位置する標高2,133mの日本百名山のひとつです。新・花の百名山にも認定されており、花の楽園や山上の楽園とも称されるほど、色とりどりの多種多様な高山植物に出会うことができる山として知られています。山域は「尾瀬国立公園」に属しており、2,000mを越える山であるにもかかわらず、初心者でも気軽にすばらしい眺望と豊かな自然を感じながら心地よい稜線歩きがたのしめることで人気の山です。また、冬にはスキーのメッカとしても一面もあり、1年を通して多くの人が訪れます。

 

 会津駒ヶ岳の初心者おすすめハイキングコース

会津駒ヶ岳のハイキングコースは縦走コースも含めるといくつか存在しています。主な登山口は3つあり、その中でも初心者におすすめのハイキングコースは「滝沢登山口」からスタートする「滝沢コース」です。このコースは登山道が整備されており、危険な岩場や鎖場などの難所もないので、初心者でも安心して登ることができます。注意点としては距離が往復で約10kmほどと長目なのでペースを乱さないように自分のペースで登ることを心がけてください。このコースの途中には水場や駒の大池などがあり、山頂付近では絶景を眺めながら山上の楽園とも称される湿原地帯を散策することができます。体力に余裕のある方は山頂から稜線を歩いて中門岳まで足を伸ばすのもおすすめです。天気の良い日には気持ちいい稜線歩きをたのしむことができます。

【登山口】

滝沢登山口

【アクセス】

自動車の場合:『東北自動車道 西那須野塩原インター』から県道400号線、県道352号線を経由して『滝沢登山口駐車場』をめざします。約90km、1時間50分ほどの道のりです。

《駐車場》

滝沢登山口駐車場

  • 台数:約20台
  • 料金:無料
  • トイレ:なし

 

電車・バスの場合:『会津鉄道 会津高原尾瀬口駅』から『会津バス乗車尾瀬沼山峠行』に乗車して、『駒ヶ岳登山口』で下車します。そこから『滝沢登山口』までは徒歩30分程度です。

※本数が少ないので日帰りの場合は帰りのバスの時間などを事前に確認してから訪れるようにしてください。

 

 会津駒ヶ岳の見どころ・おすすめポイント

出典:photoAC

会津駒ヶ岳の魅力は頂上付近に広がる稜線の草原と山上の楽園と称されるほど多種多様な高山植物です。花の百名山に選ばれている会津駒ヶ岳ではショウジョウバカマやシャクナゲ、ワタスゲ、リンドウなどその他にも多くの花々を見ることができます。また、山頂からの展望もすばらしく、展望ポイントからは周辺の山々を遠方まで見渡せる爽快な絶景パノラマビューをたのしむことができます。周辺には山小屋や温泉などもあり、宿泊をしながらゆっくりと登山をたのしむこともできます。

 

 福島県には四季折々の自然豊かな山々がたくさん!福島へ山登りにいこう

今回は初心者におすすめの四季折々の豊かな自然を楽しむことができる福島県の山として磐梯山・燧ヶ岳・会津駒ヶ岳の3つの山をご紹介しました。どの山も標高2,000m前後と比較的高めの山ですが、初心者でも気軽にチャレンジできる山ですので、低山ハイキングでは味わうことができない絶景と豊かな自然を堪能したいという方は、ぜひハイキングコース選びの参考にしてみてください。

 

 【登山・ハイキング時の注意点】

・登山・ハイキングはしっかりとした装備をご準備のうえで行って下さい。

(くるぶしまである登山靴や厚手の靴下、雨具、防寒着、ヘッドライト、帽子、ナップザック、速乾性のインナー類、食料、水など)

・山によっては登山路が複数あり、分岐などもあるため事前に登山ルートの確認をしっかりと行った上で、地図とコンパスも携帯するようにしてください。

・登山届と山岳保険はもしもの時はとても役立ちます。届け出を忘れずにしておきましょう!

・登山経験や体力、当日の天候などによって登山ルートの難易度が変わりますので、ご自身の体力に合わせて、無理のない計画で登山を楽しんでください。

※登山道の状況や交通網、また駐車場や関連施設などの情報は天候や災害によって変わっている可能性もあります。登山にお出かけの際は最新情報を公式HPなどでしっかりとご確認した上で計画的にお楽しみください。

 

登山やアウトドア、レジャー用品ならこちらのサイトもオススメです。たくさんのグッズが用意されていて、こちらのサイトなら大体の物が揃います。是非一度ご覧になってみて下さい。こちら ⇓↓

ヒマラヤオンラインストア

 

>
コメント (0)

コメントは管理者による承認後、掲載されます

キャンセル