#ハイキング服装 #山シャツ #トレッキング服 #登山 #ハイキング #トレッキング #初心者 #おすすめ #ビギナー #登山服 #レディース #山ガール
レディース登山シャツの選び方|快適!重ね着コーデでオシャレ度UPのおすすめを紹介

レディース登山シャツには、冷え防止や手軽な体温調節、紫外線対策のほか、おしゃれを楽しめるという利点があります。登山をより快適に、おしゃれに楽しみたいときはぜひ登山シャツを活用してみましょう。本記事では、レディース登山シャツを活用するメリット、選び方やおすすめのレディース登山シャツを紹介します。
登山シャツは山登りに適した設計のアウトドアウェアですが、近年ではデザイン性に優れたおしゃれなものも数多く販売されています。
レディース登山シャツのメリットを最大限に活かすために、シャツを選ぶときは速乾性や伸縮性、生地の厚みなどをチェックしましょう。
この記事では、レディース登山シャツを活用するメリットや、登山シャツ選びのポイント、おすすめのレディース登山シャツを紹介します。
レディース登山シャツを活用するメリット
出典:PIXTA
普通のシャツではなく、登山用のシャツを活用すると以下のようなメリットが期待できます。
速乾性に長けており、冷え防止につながる
登山中は汗を大量にかくだけでなく、雨や雪に降られることもあるため、濡れたり蒸れたりといったことに悩まされがちです。
衣類を濡れたまま放置していると、体温が奪われて冷えに苦しめられる原因となります。
レディース登山シャツは吸湿速乾性に長けた素材が用いられているので、汗や雨などで濡れても短時間で乾きやすく、冷えを未然に防げます。
手軽に体温調節できる
前開きのレディース登山シャツは、頭からかぶるタイプのプルオーバーのトップスに比べ、手軽に着脱できるところが利点です。
暑いときは脱いで、寒くなったらさっと羽織ることができるので、体温調節しやすく、快適な状態をキープできます。
紫外線対策になる
登山は長時間屋外で過ごすアクティビティなので、紫外線にさらされやすくなります。
レディース登山シャツの多くは紫外線カット効果が施されているため、長時間に及ぶ登山でも日焼けを効率的に予防できます。
おしゃれを楽しめる
出典:PIXTA
近年発売されているレディース登山シャツは機能性だけでなく、デザイン性にもこだわったものが多いです。
アウターとの重ね着コーデやボトムスとの合わせ方によって、さまざまなコーディネートを楽しめるのが魅力です。
登山中は記念撮影なども行いますので、せっかくだからおしゃれも楽しみたい!という女性におすすめです。
レディース登山シャツの選び方3つのチェックポイント
出典:Shutterstock
レディース登山シャツを選ぶときに押さえておきたいポイントを3つ紹介します。
速乾性をチェック
前述のとおり、登山中は汗や雨で体が濡れやすい傾向にあります。
濡れてもすぐに乾いてさらっとした着心地をキープできるような、吸湿速乾性に長けた素材の登山シャツを選びましょう。
伸縮性をチェック
登山では体を常に動かしているので、腕や脚の動きを妨げるような衣類はNGです。
登山シャツも、ストレッチ性の利いた素材を使ったものを選ぶことで、体に負担をかけずに山登りを楽しむことができます。
生地の厚みをチェック
登山シャツには薄手、中厚手、厚手タイプの3種類があります。
冬場は厚手タイプが重宝されますが、登山スタイルはレイヤリングが基本ですので、通常は薄手のシャツを選んだほうが着ぶくれせずに済みます。
オシャレ度UP!レディース登山シャツおすすめ5選
出典:PIXTA
おしゃれで機能性も高いレディース登山シャツを5つ紹介します。
フォックスファイヤー|Cシールド プレザント シャツ[レディース]
日本発のアウトドアブランド「フォックスファイヤー」のアウトドアシャツです。
特殊セラミック繊維を用いた「コカゲシールド」素材を採用することにより、熱を遮断し、衣服内の温度を-3℃まで下げることに成功しています。
熱だけでなく紫外線カット効果もあり、淡色のシャツでも人体に有害なUVを低減できるのが特徴です。
機能性の高さもさることながら、着心地にもこだわっており、部分収縮糸によるナチュラルな素材感とバンドカラーが涼しげな雰囲気を演出します。
シャツ自体のデザインもシルエットがゆったりしているので、山登り中の動きも邪魔せず、快適な登山を楽しめます。
サイズ | S/M/L |
カラー展開 | サーモンピンク/ネイビー/ブルー/グリーン |
素材 | トランスウェットコカゲシールド(ポリエステル) |
マムート|アズダ ロングスリーブシャツ[レディース]
スイス発の登山用品メーカー「マムート」からリリースされているレディースシャツです。
ハイキングからトレッキングツアー、都会のデイリーウェアまで、幅広いシーンに活用できるところが特徴。
軽量かつ通気性が良く、汗をかいてもベタつかないので、登山中のウェアにぴったりです。
また、FreshTech抗菌加工が施されているため、汗をかいても不快なにおいがしにくく、最初から最後まで快適に着こなせます。
UPF50+で強い日差しもカットできるので、長時間の山登りでも紫外線からの影響を軽減できます。
小さなチェックパターンのデザインは人気が高く、いろいろなボトムス、アウターとの相性抜群です。
サイズ | S/M/L/XL |
カラー展開 | blood red-hot red/gentian-highway/marine-grant |
素材 | ポリエステル |
マーモット|ヤマシャツ[レディース]
1974年に設立された米国発のアウトドアブランド「マーモット」製のシャツです。
気温が低くなりやすい山の環境に適するよう、ポリエステルに保温性の高いウールをブレンドした生地を採用。
両サイドの目立たないところにポケットがついており、ちょっとした小物を携帯できる便利仕様になっています。
ゆったりとしたコンフォートデザインながら、丸首の襟が女性らしさを演出しているところが特徴です。
カラーはブラウン、ダークグリーン、マスタードの3種類。
どんなボトムスとも合わせやすいシンプルなデザインで、着回しやすさも人気のポイントです。
サイズ | S/M/L/XL |
カラー展開 | ブラウン/ダークグリーン/マスタード |
素材 | ポリエステル、ウール |
ザ・ノース・フェース|ベントリックスシャツ[レディース]
天候の変化や運動量に関係なく、衣服の中を快適に保てるインサレーションシャツです。
中綿に通気性と柔軟性に長けたスリット入りのベントリックスを採用しており、体を動かすとスリットが開いて通気を促す仕組みになっています。
体を動かしていないときはスリットが閉じて温かい空気を保てるため、冷えを防止できるところが特徴です。
とくに熱がこもりやすい背中の裏面にはグリッドフリースを配置することで、蒸れのスムーズな排出を促します。
体の動きにぴったりフィットするデザインが、快適な登山をサポートしてくれます。
サイズ | M/L/XL |
カラー展開 | ブラック/フラックス/ニュートープ/ディープトープ |
素材 | リップトップストレエッチリサイクルサイクロン(ナイロン、ポリエステル)、ベントリックスインサレーション(ポリエステル)、ファブルラッセルグリッド(ポリエステル) |
ミレー|ワシプラスシャツRロングスリーブ[レディース]
フランス発のアウトドア用品メーカー「ミレー」のシャツです。
和紙から生まれた素材は通気性・速乾性・快適性のすべてを兼ね備えており、登山中でも心地よい着心地をキープできます。
植物性長繊維はコットンよりも強い耐久性を誇り、繰り返し着用しても生地が傷みにくいところが特徴です。
和紙糸繊維の中にある微細な空洞が、暖かい空気をしっかりキャッチしてくれるので、保温性も抜群です。
また、天然素材ならではの消臭機能も発揮するため、汗をかいたときのにおい防止にも役立ちます。
サイズ | XS/S/M/L/XL |
カラー展開 | DARKBROWN/LIGHTSAND/DESERT/INDIAN |
素材 | ポリエステル、分類外繊維(紙) |
レディース登山シャツでおしゃれに山登りを楽しもう
レディース登山シャツは一般的なシャツに比べると吸湿速乾性に優れており、冷え防止につながるほか、体温調節しやすい、おしゃれを楽しめるなどのメリットがあります。
登山シャツにはいろいろな種類がありますが、速乾性の高さや伸縮性の有無、デザイン、生地の厚みなどをチェックして選ぶことをおすすめします。
登山やアウトドア、レジャー用品ならこちらのサイトもオススメです。たくさんのグッズが用意されていて、こちらのサイトなら大体の物が揃います。是非一度ご覧になってみて下さい。こちら ⇓↓