#サングラス #アウトドア #登山用具 #登山 #ハイキング #トレッキング #おすすめ #持ち物 #登山装備 #レディース
レディース サングラス|登山・アウトドア用もおしゃれに!選び方とおすすめ8選

登山中は通常よりも紫外線の影響を受けやすいので、肌だけでなく、目元はサングラスで対策しましょう。近年では、スポーツタイプ以外の女性用サングラスも豊富に販売されており、おしゃれも機能性も満たすことが可能です。登山に嬉しい女性用サングラスを紹介します。
目次
登山中は普段以上に肌だけでなく目も紫外線にさらされています。
長時間強い紫外線を浴び続ければ、炎症などの原因にもなるため、登山中はサングラスでしっかり目を保護しましょう。
この記事では、登山でサングラスが必要な理由と選び方、女性におすすめの登山用サングラスを紹介します。
レディースサングラスは登山の必須アイテム!
出典:Adobe Stock
標高の高い山では平地よりも紫外線の影響が強く、木や日陰がない登山道では影響も大きいです。
目や皮膚が長時間紫外線の刺激にさらされれば、炎症を起こしてしまう可能性もあります。
目を守って安全に登山を楽しむためにも、サングラスは登山の必須アイテムと考えましょう。
登山やアウトドアに適したレディースサングラスの選び方を解説
出典:photoAC
登山用サングラスは用途により選び方が異なります。
デザインだけでなく、フィット感やレンズカラーによる見え方の違いも参考に選んでみましょう。
ここでは、女性向けサングラスの選び方を解説していきます。
フィット感があるものを選ぶ
登山している間は長時間、屋外を歩くため、サングラスをかけている時間も長くなります。
そのため、サングラスは顔にフィットするタイプが最適です。
また、登山道は平地よりも足場の悪いでこぼこ道が多いため、しっかりとフィットしていないサングラスだとずれて歩きづらさの原因になってしまいます。
フレームの下半分が頬骨にあたらず、ノーズパッドがフィットするものを選びましょう。
海外製品で合わせづらいときは、アジアンフィットのものから選んでみるとよいでしょう。
また、軽量タイプだと長時間使用しても疲れづらくなります。
レンズカラーの見え方で選ぶ
出典:Adobe Stock
サングラスの代表的なレンズカラーには以下の種類があり、それぞれ見え方が異なります。
ブラック系
|
・しっかり光を遮りたいときに最適
・光を遮る一方、日陰などの薄暗い場所では見えづらくなる
|
グレー系
|
・光を均一に遮るため、裸眼時のような自然な視界が保てる
・初めてサングラスをかけるときにも使いやすいカラー
|
グリーン系
|
・眩しさを防げて自然な見え方もキープ
・アウトドアでも使いやすいカラー
|
ブラウン系
|
・視界のコントラストがはっきりさせる
・夕暮れ時に近い色合いで見え方にも違和感がない
|
オレンジ系
|
・昼間など太陽光が強い状況でコントラストを高める効果がある |
なお、上記のように色がついたレンズ以外に、偏光レンズのように紫外線によりレンズの色が変わるタイプもあります。
スポーツタイプだけじゃないデザインも豊富
登山用サングラスはスポーツタイプが主流ですが、最近では女性向けにもウェリントン型やボストン型など、おしゃれなデザインのものもあります。
スポーツサングラス
|
・スタイリッシュなデザインが特徴で、軽量・フィット感に優れている
・激しい運動をしてもずり落ちず快適にかけ続けられる
|
ウェリントン型
|
・正方形のフレームで眼鏡の定番デザイン
・流行に左右されず、長く愛用できる
|
ボストン型
|
・フレーム幅が広く、クラシックな丸みのあるデザインが特徴
・登山時だけでなく、普段使いもしやすいタイプ
|
オーバーグラス
|
・眼鏡をかけたままつけられるサングラス |
機能性だけでなく、登山ウェアに合うデザインかどうかも確認してみましょう。
登山におすすめのレディースサングラス8選
出典:PIXTA
ここでは、登山におすすめの女性用サングラスを複数のタイプから紹介します。
なお、フリーサイズのため、女性だけでなく男性の利用もおすすめです。
スパイ|ヘルム2
スパイの定番人気モデルをアップデートさせたヘルム2。
目にいい太陽光のみ取り入れ、カラーとコントラストを鮮明にさせるハッピーレンズ(HD+)を採用しています。
クリアな視界が広がり、どのような角度からでも見やすくスポーツ利用にもおすすめです。
フレーム素材 | プラスチック |
サイズ | レンズ幅:57mm / レンズ縦:47mm / ブリッジ幅:19mm / テンプル長:148mm |
タイプ | ウェリントン型 |
レイバン|オリジナル ウェイファーラー クラシック
レイバンの鉄板モデル、Wayfarer(ウェイファーラー)は多くのアーティストにも愛用されています。
アジアンフィットタイプなので、日本人の顔にしっかりフィットします。
フレーム素材 | プラスチック |
サイズ | レンズ幅:52mm / レンズ縦:48mm / ブリッジ幅:22mm / テンプル長:150mm |
タイプ | ウェリントン型 |
オークリー|クロスレンジ
オークリーが15年かけて開発した独自技術のプリズムゴルフレンズを採用。
はっきりとしたコントラストでサングラスをかけていてもクリアな視野が保てます。
フレーム素材 | O Matter |
サイズ | レンズ幅:57mm / レンズ縦:42mm / ブリッジ幅:17mm / テンプル長:137mm |
タイプ | ウェリントン型 |
オークリー|ハーフジャケット2.0
ハーフジャケット2.0は、オークリーの代表的なモデルの一つです。
登山はもちろん、ランニングやテニス、ゴルフなど、さまざまなシーンで活躍します。
アジアンフィットなので、長時間かけていても快適です。
フレーム素材 | O Matter |
サイズ | レンズ幅:62mm / レンズ縦:39mm / ブリッジ幅:15mm / テンプル長:133mm |
タイプ | スポーツタイプ |
オークリー|RADAR EV PATH
オークリーのアジアンフィットのサングラスです。
透明度と衝撃耐久性に優れるため、足場の悪い登山時にもおすすめ。
偏光レンズなので、紫外線量によりレンズカラーが変化します。
フレーム素材 | O Matter |
サイズ | レンズ幅:162mm / レンズ縦:45mm / ブリッジ幅:-mm / テンプル長:128mm |
タイプ | スポーツタイプ |
サンスキー|マカニ
環境に貢献するために5つのエコフレンドリーな取り組みをしているサンスキーのボストン型サングラスは、かけるのが楽しみになるようなポップな色合いが特徴。
登山などのアウトドアシーンはもちろん、普段使いにも最適です。
フレーム素材 | プラスチック |
サイズ | レンズ幅:49.9mm / レンズ縦:44.7mm / ブリッジ幅:23mm / テンプル長135.5mm |
タイプ | ボストン型 |
スワンズ|オーバーグラス
創業して100年以上の歴史を持つスワンズの眼鏡の上からかけられるオーバーグラスです。
一般的なサングラスデザインなので装着時も違和感がありません。
日本人の骨格にフィットするアイウェアを得意としているため、つけ心地も快適です。
フレーム素材 | ナイロン |
サイズ | レンズ幅:135mm / レンズ縦:40mm / ブリッジ幅:-mm / テンプル長:-mm |
タイプ | オーバーグラス |
アックス|SPECIAL EDITION
180度以上の視野が確保できるアックスのオーバーグラス。
レンズはブラックのため、太陽光の通過率が低い点も特徴です。
フレーム素材 | 硬質ナイロン |
サイズ | レンズ幅:163mm / レンズ縦:50mm / ブリッジ幅:-mm / テンプル長:-mm |
タイプ | オーバーグラス |
登山中の紫外線はサングラスでおしゃれに防ごう!
登山中は平地以上にたくさんの紫外線を浴びるため、肌はもちろん、目も保護する必要があります。
そんなときにおすすめなのが、サングラスの着用です。
近年では、女性用サングラスもスポーツタイプだけでなく、おしゃれなデザインのものも豊富なので、登山ウェアと合わせて選んでみるのがおすすめです。