#キャンプ #アウトドア #タオル #登山用タオル #速乾 #登山
速乾タオル|選び方とアウトドアやキャンプ、登山にもおすすめ6選!吸水性・オシャレ

速乾タオルは短時間で素早く乾くこと、持ち運びしやすいこと、抗菌・防臭性に優れていることから、アウトドアにぜひ持っていきたいアイテムです。本記事では、アウトドア用の速乾タオルの選び方やおすすめの速乾タオルをご紹介します。アウトドア用タオルの購入を考えてる方はぜひ参考にしてください。
目次
キャンプや登山を楽しむときは、速乾タオル(夏タオル)を持参していくのがおすすめです。速乾タオルにはさまざまな商品がありますので、選び方のポイントを押さえて購入しましょう。
今回は、速乾タオルをアウトドアに持っていくべき理由や、選び方のポイント、おすすめ商品をご紹介します。
速乾タオルがアウトドアで活躍する3つの理由
出典:Shutterstock
速乾タオル(夏タオル)がキャンプや登山などのアウトドアで活躍するといわれる理由は大きく分けて3つあります。
短時間ですばやく乾く
速乾タオルはその名の通り、通常のタオルより乾くスピードが速いところが特徴です。
キャンプや登山では、頻繁に汗を拭いたり、手を洗ったりするため、通常のタオルだと替えを何枚も持っていかなければなりません。速乾タオルなら短時間ですぐ乾くので、用途に合わせて最低限のタオルさえ持っていけばOKです。
持ち運びやすい
速乾タオルの多くは薄手かつ軽量に作られているので、荷物になりません。キャンプや登山などのアウトドアではなるべく荷物をコンパクトにまとめるのが基本なので、かさばらない速乾タオルは重宝します。
抗菌・防臭性に優れている
速乾タオルは抗菌・防臭性にも優れており、長時間使っていても雑菌が繁殖したり、嫌な臭いを発したりしにくい仕様になっています。屋外でも清潔なタオルを使えるのがうれしいポイントです。
アウトドア用の速乾タオルの選び方を詳しく解説
出典:Shutterstock
アウトドア用の速乾タオルを選ぶときのポイントを3つご紹介します。
吸水性をチェック
速乾タオルの吸水性は商品によって差があります。汗や雨などを拭ったときに、すばやく水分を吸い取ってくれるものの方が使い勝手が良く、アウトドアで重宝します。
携帯性をチェック
速乾タオルを畳んだとき、どのくらいのサイズまでコンパクトにできるかをチェックしておきましょう。小さくまとめられるものほど、リュックやザックのスペースを取らずに済みます。また、カラビナなどがついているタイプなら、リュックの外側に付けて必要なときにすぐ取り出せるので便利です。
デザインで選ぶのもあり
どの速乾タオルを選ぶか迷ったときは、デザイン性で選ぶのも一つの方法です。気に入った色柄の速乾タオルなら、持ち歩くだけでモチベーションが上がり、よりアウトドアを楽しめるようになります。
ただ、アウトドアタオルは機能性を重視するのがポイントなので、デザインだけで選ばないよう注意しましょう。
速乾タオルおすすめ6選!アウトドアに適した商品を厳選紹介
出典:Shutterstock
アウトドアシーンで活躍するおすすめの速乾タオルを6つご紹介します。
1.シートゥサミット|テックタオルM
肌触りの良いマイクロファイバーを使用した速乾タオルです。たっぷりとした厚みがあり、自重の6倍もの水を吸収できる優れた吸水性を備えています。表面積が広いぶん速乾性も高く、水や汗を吸っても短時間で乾かせるところが魅力です。
隅にボタンつきのループが装備されているので、木の枝などにぶら下げて干すことが可能。さっと使えてさっと乾かせる利便性の良さが魅力です。
サイズ | 50×100cm |
カラー | セージ/バルティック/アウトバック/デザート/ムーンライト |
素材 | リサイクルポリエステル80%/ポリアミド20% |
2.パックタオル|パーソナル ボディ
柔らかさ、軽さ、速乾性を兼ね備えたバランスの良い速乾タオルです。
軽量ですが自重の4倍もの水を吸収する仕様になっているため、幅広いシーンで活用できます。
ポリエステルとナイロンの混紡なので強度も高く、キャンプや登山などのアウトドアアクティビティに繰り返し使用してもへたれにくく、長期間にわたって愛用できます。
サイズ | 64×137cm |
カラー | レイク/ミッドナイト/セージ/バイオレット/パーム/スクリブル/リパルブルーバード/ワールリーフ/サンドデューン |
素材 | ポリエステル80%/ナイロン20% |
3.マタドール|ナノドライタオル ラージ
世界で最も使いやすい、携帯可能なアドベンチャーアイテムの開発をコンセプトにした「マタドール」の速乾タオルです。
自重の2~3倍の吸水性を誇るナノファイバーを使用しており、たくさんの水をすばやく吸い取ってくれます。
60cm×132cmと余裕のあるサイズでありながら、収納時は付属のシリコーントラベルケースに小さく収納できるので、荷物になりません。
シリコンケースにはカラビナが付いているので、未使用時はザックに取り付けておけるところも便利です。
サイズ | 60×132cm |
カラー | ブルー/チャコール/ブラック・グラナイト |
素材 | ナノファイバー100% |
4.エヌリット|カンパックタオルM
超極細のウルトラマイクロファイバーを使用した速乾タオルです。
キャンプや登山などのアクティビティへ気軽に持って行けるよう、生地を薄手にすることで収納性をアップ。付属の収納ポーチに収めれば、かさばらずに携帯することができます。ポーチはカラビナ付きなので、リュックやザックの外側に付けておけば、使いたいときにさっと取り出せるのが便利です。
サイズ | 44×44cm |
カラー | ブラック/ピンク/イエロー/オレンジ/グリーン/ブルー |
素材 | ポリエステル85%/ナイロン15% |
5.ロゴス|ひんやりドライタオル
超吸水繊維のUFマイクロファイバーを使用した速乾タオルです。水分をしっかり吸収するのはもちろん、水に濡らすだけでひんやり冷たい触感をキープできるので、首元を冷やしたいときにも活躍します。
コンパクトサイズながら、300mlの水を一気に吸収する機能を備えているため、汗や水、雨などをさっと拭きたいときに便利です。
抗菌・防臭性にも長けているのでアウトドアで清潔なタオルを使いたい方におすすめです。
サイズ | 30×100cm |
カラー | ブルー/オレンジ |
素材 | UFマイクロファイバー100% |
6.ファイントラック|ナノタオル
髪の毛より細い世界最先端のナノ繊維を使用した速乾タオルです。
極細繊維が溝の奥まで入り込むので、汚れや汗を効率的に拭き取れるところが特徴。吸水拡散性にも長けているため、水に濡らしても、広げて干しておけば短時間でさっと乾かせます。
小さく畳めば6×9cmのコンパクトサイズで収納できるので、キャンプや登山など、なるべく荷物を増やしたくないシーンで重宝するでしょう。
サイズ | 38×85cm |
カラー | マスカット/ブラックベリー/タンジェリン |
素材 | ポリエステル100% |
アウトドアには便利な速乾タオルを持っていこう
速乾タオルは速乾性・吸水性に優れた素材が使われているので、汗や水分をすばやく吸い取って乾かすことができます。
登山やキャンプでは大量の汗をかいたり、手を頻繁に洗ったり、あるいは雨に降られたりすることもあるため、速乾タオルを持っていけばさまざまなシーンで重宝します。
速乾タオルは吸水性と携帯性をチェックして選ぶのが基本ですが、迷ったときは好みのデザインを選んでモチベーションを上げてもよいでしょう。