#登山 #ハイキング #トレッキング #初心者 #低山 #おすすめ #持ち物 #ビギナー #日帰り #ハイキングコース #登山コース

登山初心者におすすめの低山10選【全国】低山登山・ハイキングを楽しもう!

公開日 1ヶ月前
本ページはプロモーションが含まれています。
登山初心者におすすめの低山10選【全国】低山登山・ハイキングを楽しもう!

低山であれば、初心者でも登りやすいため、登山に興味がある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。本記事では、登山初心者におすすめの低山や選び方も紹介しているため、登山を検討している方はぜひ参考にしてください。

 

 

低山であれば、初心者でも登りやすいため、登山に興味がある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。しかし、全国には多くの低山があり、どの山に選べばよいのか迷ってしまうでしょう。

そこで本記事では、初心者の登山におすすめの低山10選を紹介します。必要な持ち物や山の選び方も紹介しているため、登山を検討している方はぜひ参考にしてください。

 

 低山登山の楽しみ方

出典:Adobe Stock

まずは、低山登山を楽しむために知っておくべきことを紹介します。

 

 低山登山に必要な持ち物

低山登山に必要な持ち物は、以下の通りです。

【登山に必要な持ち物チェックリスト】

持ち物 詳細
登山靴 登山時に着用する
レインウェア 突然の雨から身体が濡れるのを防ぐ
ザック 登山で使用する荷物を入れる
帽子 紫外線や寒さから頭を保護する
手袋 手を怪我や寒さから保護する
サングラス 紫外線から目を保護する
地図・コンパス 現在地や目的地を確認する
水筒 水分を持ち運べる
行動食 登山中にエネルギーを補給できる。
モバイルバッテリー スマートフォンの充電切れを防げる
救急セット 怪我をしたときにすぐに手当てできる
ヘッドライト 両手が空いた状態で足元を照らせる

 

 低山登山で気をつけておきたいこと

低山でも、肌が濡れた状態が長時間続くと、低体温症になる危険があります。低体温症とは体温が通常よりも大幅に低下し、体の機能が低下する状態で、主な症状には寒気や手足の震え、意識障害などが挙げられます。

低体温症の予防には、適切な装備で登山することが重要です。透湿性の高い衣服を選び、汗を拡散できるようにしておく必要あがります。

 

【全国】初心者の登山におすすめの低山10選!

Photo by やまDX

ここでは、全国各地にある、初心者の登山におすすめの低山10選を紹介します。

 

 

【羽黒山(山形県)】

出典:photoAC

羽黒山は、山形県に位置する標高414mの低山です。山頂には出羽三山神社があり、パワースポットとしても人気があります。表参道コースと羽黒古道コースの2つのコースがあり、初心者におすすめなのは表参道コースです。2,446段の石階段を登る道のりとなっており、焦らずにゆっくりと登ることで初心者でも十分に登頂できます。

標高(高低差) 414m
登山時間の目安 2時間~4時間
登山コースの種類・長さ 表参道往復コース  -km/  羽黒古道往復コース  -km
山の難易度 ★☆☆☆☆
体力レベル ★★★☆☆

 

所在地
山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山
アクセス
・自動車の場合:「山形自動車道 鶴岡IC」から県道47号線を進み、随神門前駐車場を目指す
・電車、バスの場合:「JR羽越本線 鶴岡駅」から「庄内交通バス 鶴岡羽黒山頂線 羽黒山頂行」のバスに乗車して、「羽黒随神門」で下車
駐車場の有無
随神門前駐車場
出典:羽黒町観光協会観光情報サイト
https://hagurokanko.jp/facilityc1
/facilityhagurosan/#

 

 【おすすめの本】:山と高原地図8 鳥海山・月山 羽黒山

 

 

 

【奥久慈男体山(茨城県)】

Photo by やまDX (やまDX360°写真投稿・シェアコンテンツ

奥久慈男体山は、茨城県に位置する標高653.8mの低山です。男体山としても知られており、関東百名山のひとつに選ばれています。山域は奥久慈見立自然公園に含まれ、保護されています。

奥久慈の奇峰という異名を持ち、山頂付近の西側には高さ300mの断崖絶壁や巨石、奇石などがあり、その雄大な景観が魅力です。山頂からは、周辺の常陸の山々や太平洋、さらには富士山までの絶景を楽しむことができます。

 

上記でご覧いただいた奥久慈男体山の360度画像は、やまDX「360°写真投稿・シェアコンテンツ」からの投稿画像です。

「360°写真投稿・シェアコンテンツ」は、投稿型の無料コンテンツコミュニティです。

スマートフォンやPCから360度写真や通常写真を投稿できるのはもちろん、他の利用者の投稿した写真の閲覧も可能です。

投稿を見ることで、登山やアウトドア、レジャーなどの参考になりますのでぜひ、ご覧ください。

⇒360°写真投稿・シェアコンテンツは >こちらから<

 

標高(高低差) 653.8m
登山時間の目安 3時間40分〜7時間30分
登山コースの種類・長さ(全長) 男体山コース:約13km / 湯沢峡コース:約11km / 男体山〜袋田の滝縦走コース:約17km
山の難易度 ★★★☆☆
体力レベル ★★★☆☆

 

所在地
茨城県常陸太田市・久慈郡大子町
アクセス
・自動車の場合:『常磐自動車道 那珂(なか)IC』からバードラインを経由して、国道118号線に入り、道なりに32kmほど進む。滝倉入口で右折して進み、丁字路を右折して進むと『大円地駐車場』に到着。
・電車、バスの場合:『JR水郡線 西金駅』から徒歩、またはタクシーを利用し、登山口のある『大円地』へ。
駐車場の有無
大円地駐車場
出典:大子町観光協会公式サイト
https://www.daigo-kanko.jp/
themes/hiking-course/nantaisan.html

 

 おすすめの本:山と高原地図 特別版 筑波山・加波山 高鈴山・奥久慈男体山

 

 

 

【宝登山(埼玉県)】

Photo by やまDX

宝登山は埼玉県に位置する標高497mの低山です。長瀞八景のひとつである「桜と梅と宝登の山」にも指定されています。低山ではありますが、山頂からの四季折々の景色や、色鮮やかな花々などで人気を集めています。

登山道は整備された砂利道で、初心者でも歩きやすくなっています。さらに、山頂までロープウェイでアクセスできるため、体力に自信がない人も山頂駅から数分歩くだけで美しい景色を楽しめる点が魅力です。

標高(高低差) 497m
登山時間の目安 1時間10分〜6時間
登山コースの種類・長さ(片道) 長瀞アルプスコース:片道約4.5km 宝登山ハイキングコース:片道約3.5km / 岩畳一周コース:約8km / 金ヶ獄ハイキングコース:約8km / 長瀞北アルプスコース:-km / 野土山・権田山コース:4km / 岩根山コース:-km
山の難易度 ★★☆☆☆
体力レベル ★★☆☆☆

 

所在地
埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞
アクセス
・自動車の場合:『関越自動車道 花園IC』を降りて、国道140号を通って『宝登山麓駐車場』へ
・電車、バスの場合:『秩父鉄道 野上駅 または、長瀞駅』が登山のスタート地点になります。
駐車場の有無
宝登山麓駐車場
出典:(一社)長瀞町観光協会公式ウェブサイト
https://www.nagatoro.gr.jp/

 

  こちらもおすすめ

 初心者におすすめのハイキングコース(宝登山麓駐車場-宝登山頂コース)の登山口や、絶景ポイントなどの様子を360度カメラで撮影しました臨場感のある登山バーチャルツアーをご覧ください。

 

 

 おすすめの本:山と高原地図22 奥武蔵・秩父 武甲山

 

 

 

【二上山(富山県)】

出典:Adobe Stock

二上山は富山県に位置する標高274mの低山です。山頂には「日吉社」という神社が建てられており、神秘的な雰囲気を楽しめます。山頂は木々に囲まれているため展望がありませんが、山頂付近にある二上山公園内からは、山と海の美しい絶景を望むことが可能です。また、夜景が楽しめるスポットとしても人気があり、昼だけではなく夜にも人気があります。

標高(高低差) 274m
登山時間の目安 1時間30分~4時間
登山コースの種類・長さ(全長) 二上山往復コース:約3.5km/大師ヶ岳 往復コース:約7.5km
山の難易度 ★☆☆☆☆
体力レベル ★☆☆☆☆

 

所在地
富山県高岡市二上
アクセス
・自動車の場合:『能越自動車道 高岡北IC』から県道32号線を3kmほど進んで『越中総社射水神社』へ。
・電車、バスの場合:『JR新高岡駅』からタクシーで20分、『JR高岡駅』からタクシーで15分。
駐車場の有無
二上射水神社参拝者駐車場
出典:高岡市観光ポータルサイトたかおか道しるべ
https://www.takaoka.or.jp/
viewpoint/archives/822

 

 おすすめの本:山と高原地図50 金剛・葛城 紀泉高原

 

 

 

【五井山(愛知県)】

出典:Adobe Stock

五井山は愛知県に位置する標高454.2mの低山です。登山口が8か所もあり、多岐にわたるコースを楽しめるため、複数回登っても飽きません。山頂からの眺望も素晴らしく、初心者でも気軽に登山やハイキングを楽しむことができます。隣接する宮路山とあわせて縦走するルートも人気で、多くの人々に愛されています。

標高(高低差) 454.2m
登山時間の目安 2時間30分~5時間30分
登山コースの種類・長さ(全長) 五井山コース:約5Km 五井山・宮路山往復コース:約8.5km
山の難易度 ★★☆☆☆
体力レベル ★★☆☆☆

 

所在地
愛知県蒲郡市清田町大駄和
アクセス
・自動車の場合:『東名高速道路 音羽蒲郡IC』から県道374号を経由して30分程度で到着。
・電車、バスの場合:『名鉄赤坂駅』から、赤坂登山口(内山駐車場付近)へ向かう。
駐車場の有無
宮路山第1駐車場
出典:愛知東三河アウトドアルートホームページ
http://www.honokuni.or.jp/
outdoorroute/ 

 

 

 

【霊仙山(滋賀県)】

出典:Adobe Stock

霊仙山は滋賀県にある標高1,094mの山です。歩行距離が長いため、初級者の登山経験のある方におすすめです。「琵琶湖国定公園」の特別地区に指定されているだけでなく、関西百名山や花の百名山にも選ばれています。四季折々にさまざまな草花を楽しむことができるため、何度訪れても楽しめるでしょう。山容は比較的なだらかで、登山道も整備されていることから、初心者でも登りやすくなっています。

標高(高低差) 1,094m
登山時間の目安 4時間30分〜6時間30分程度
登山コースの種類・長さ 榑ケ畑コース:-km
山の難易度 ★★★☆☆
体力レベル ★★★☆☆

 

所在地
滋賀県犬上郡多賀町霊仙
アクセス
・自動車の場合:『北陸自動車道 米原IC』から国道21号線経由で県道17号線に入り、3kmほど進むと『醒井養鱒場』に到着。・電車、バスの場合:『JR東海道本線 醒ヶ井駅』から徒歩で1時間、またはタクシーで『醒井養鱒場』へ。
駐車場の有無
駐車場の有無
出典:米原市公式ウェブサイト
  https://www.city.maibara.lg.jp/
soshiki/keizai_kankyo/shoko_kanko/
kanko_info/spot/3487.html

 

 おすすめの本:山と高原地図45 御在所・霊仙・伊吹

 

 

 

【雪彦山(兵庫県)】

出典:photoAC

雪彦山は兵庫県に位置する標高915.2mの低山ですが、岩場も多く鎖やロープを使う箇所もあり、鎖やロープを経験してからチャレンジすることをおすすめします。

関西百名山や近畿百名山、日本百景、ふるさと兵庫50山、ひょうごの森百選などに選ばれています。

初心者におすすめの「一般ルート」と、登山上級者やロッククライマー向けの本格的な岩場を登る「岩場ルート」という2つのコースがあります。ゴツゴツとした大岩や鎖場が豊富にあるため、登山家やロッククライマーたちの練習場として人気があります。登山初心者から経験者まで、幅広い層に楽しまれている山です。

標高(高低差) 915.2m
登山時間の目安 4時間30分~6時間
登山コースの種類・長さ 一般ルート:-km  / 岩場ルート:-km / 
山の難易度 ★★★☆☆
体力レベル ★★★☆☆

 

所在地
兵庫県姫路市夢前町山之内戊
アクセス
・自動車の場合:『中国縦貫自動車道 夢前スマートIC』から県道67号線を北上。姫路警察署山之内駐在所を左折して県道411号線を経由し、県道504号線を北上すると『雪彦峰山県立自然公園』に到着。
・電車、バスの場合:『姫路駅』から『神姫バス [51] 前之庄行』に乗車して『山之内』で下車。そこから『雪彦峰山県立自然公園』まで4kmほど歩く。
駐車場の有無
雪彦山駐車場
出典:山之内観光組合HP
http://www.yamanouchikankou.net/

 

 おすすめの本:山と高原地図54 氷ノ山 鉢伏・神鍋

 

 

 

【石見銀山(島根県)】

出典:Adobe Stock

石見銀山(仙ノ山)は、島根県に位置する標高537.8mの低山です。自然環境と共存した産業遺跡として、世界遺産に登録されています。鉱山遺跡としてアジアで初めて世界遺産に登録されており、初心者でも気軽に世界遺産を楽しめる点が魅力です。

標高(高低差) 537.8m
登山時間の目安 3時間~4時間
登山コースの種類・長さ 龍源寺間歩~仙ノ山本谷コース:-km /  山吹城跡・龍源寺間歩コース :-km / 仙ノ山コース:-km 
山の難易度 ★★☆☆☆
体力レベル ★★☆☆☆

 

所在地
島根県大田市
アクセス
・自動車の場合:『出雲IC』または『江津IC』から国道9号線を経て世界遺産センターへ。
・電車、バスの場合:『JR大田市駅』から路線バスに乗車し、大森代官所跡・大森・世界遺産センターで下車。
駐車場の有無
世界遺産センターの駐車場
出典:大田市観光協会
https://www.ginzan-wm.jp/

 

 

 

【弥山(広島県)】

出典:Adobe Stock

弥山は広島県にある標高535mの低山です。ふもとには厳島神社や、山頂には御山神社があることから、信仰の山としても人気を集めています。山頂からは本州の広島方面の景色や、瀬戸内海に浮かぶ島々の景色を楽しむことが可能です。

標高(高低差) 535m
登山時間の目安 1時間半〜2時間半
登山コースの種類・長さ 大聖院コ-ス:-km / 紅葉谷コ-ス:-km / 大元コ-ス:-km
山の難易度 ★★☆☆☆
体力レベル ★★☆☆☆

 

所在地
広島県廿日市市宮島町
アクセス
・自動車の場合:『山陽自動車道 廿日市IC』から国道2号線を利用して『宮島フェリー乗り場』へ。
・電車、バスの場合:『JR山陽本線 宮島口駅』から歩いて『宮島フェリー乗り場』へ。フェリーに乗って宮島までいき、タクシーまたは徒歩で宮島ロープウェイへ。
駐車場の有無
広島宮島ガーデン駐車場
出典:一般社団法人 宮島観光協会 HP
https://www.miyajima.or.jp/
course/course_tozan3.html

 

 おすすめの本:山と高原地図52 大峰山脈

 

 

 

【宝満山(福岡県)】

出典:Adobe Stock

宝満山は、福岡県に位置する標高829.6mの低山です。山頂には竈門神社の上宮、ふもとには太宰府天満宮があり、多くの人が毎年訪れています。登山道は整備されていることから初心者でも登りやすく、山頂から絶景のパノラマビューを楽しめます。

標高(高低差) 829.6m
登山時間の目安 3時間30分~4時間30分
登山コースの種類・長さ 竈門神社 正面登山コース:-km / 昭和の森コース:-km
山の難易度 ★★★☆☆
体力レベル ★★★☆☆

 

所在地
福岡県太宰府市・筑紫野市
アクセス
・自動車の場合:『九州縦貫自動車道 太宰府IC』から国道3号線を進み、君畑交差点を左折して県道35号線へ。内山入口を右折して、県道578号線を進むと竈門神社に到着。
・電車、バスの場合:『西鉄太宰府線 太宰府駅』から『西鉄バス 普通 内山行』に乗車して、終点の『内山』で下車後、竈門神社までは徒歩。
駐車場の有無
宝満山 竈門神社 参拝者第一駐車場
出典:太宰府市公式HP
https://www.city.dazaifu.lg.jp/
site/kanko/15851.html

 

 おすすめの本:山と高原57 福岡の山々 宝満山・英彦山

 

 

 ハイキングや日帰り登山に適した山の選び方

出典:Adobe Stock

ハイキングや日帰り登山に適した山の選び方を紹介します。

  • 自宅からの距離で選ぶ
  • 難易度選ぶ
  • 人気の山かどうかで選ぶ

 

自宅から遠い山を選ぶと、山に到着するまでに多くの体力を消耗してしまいます。登山を安全に行うための体力を残すために最初は自宅からの距離が近い山を選ぶことがおすすめです。また、人気の山は登山道が整備されており、初心者でも歩きやすくなっています。そのため、初心者が登る山を選ぶ際は、自宅からの距離や人気の高さなども参考にしてください。

 

 まとめ

本記事では、初心者におすすめの山10選を紹介しました。登山道が整備されているものが多いことから、初心者でも登りやすくなっています。ぜひ登る山を決める際の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

ただし、低山でも低体温症のリスクがあり、登山時には注意が必要です。汗で肌が濡れた状態が長時間続かないように、透湿性の高い衣服を着用しましょう。

 

登山やアウトドア、レジャー用品ならこちらのサイトもオススメです。たくさんのグッズが用意されていて、こちらのサイトなら大体の物が揃います。是非一度ご覧になってみて下さい。こちら ⇓↓

ヒマラヤオンラインストア

 

>
コメント (0)

コメントは管理者による承認後、掲載されます

キャンセル