#トレッキングシューズ #登山 #トレッキング #初心者 #おすすめ #メンズ #レディース #登山靴

ハイカットのトレッキングシューズのおすすめ紹介|メリットとデメリットは?

公開日 3週間前
本ページはプロモーションが含まれています。
ハイカットのトレッキングシューズのおすすめ紹介|メリットとデメリットは?

ハイカットのトレッキングシューズは歩行時の安定性が高く、小石や水などが入りにくいというメリットがあるため、トレッキング初心者におすすめの登山靴です。この記事ではトレッキングシューズの概要やハイカットのメリット・デメリット、おすすめアイテム、お手入れ方法を紹介します。

 

 

トレッキングシューズはカットによって複数の種類に分かれていますが、なかでもハイカットシューズはサポート力が高く、初心者におすすめの登山靴と言われています。ただ、ハイカットシューズにはメリットがある一方、気を付けなければならない点もあるので、特徴をよく理解した上で検討しましょう。今回はトレッキングシューズの選び方やハイカットのメリット・デメリット、おすすめの商品、トレッキングシューズのお手入れ方法を紹介します。

 

トレッキングシューズの選び方

出典:Shutterstock

トレッキングシューズを選ぶときのポイントを2つ紹介します。

 

 丈の長さをチェック

トレッキングシューズはくるぶし丈のローカット、くるぶしをすっぽり覆うミドルカット、足首丈のハイカットの3タイプに分かれています。

ローカットは足首を動かしやすくて軽快、ハイカットはサポート力や安定性が高い、ミドルカットはローカットとハイカットのよさを併せ持っているところが主な特徴となっています。ただ、ローカットは体のバランスを取るのがやや難しいため、初心者の場合は安定性を重視してハイカットやミドルカットの登山靴を選ぶのが一般的です。

 

 ソールの硬さをチェック

トレッキングでは硬い岩場や石の上を歩く場合があるので、柔らかいソールの靴を履いていると足裏を痛めてしまいます。そのため、トレッキングシューズはソールがしっかりと硬いものを選ぶようにしましょう。

 

 ハイカットのメリット・デメリット

出典:Shutterstock

初心者におすすめの登山靴ハイカットには、以下のようなメリットとデメリットがあります。

 

 メリット:サポート力が高く、安定している

ハイカットは足首までしっかりホールドするタイプなので、歩行時の安定性が高いところが特徴です。凹凸のある場所を歩いてもぐらつきにくく、しっかりした足取りで歩けるので、転倒したり、足首をひねったりするトラブルを防止できます。

 

 メリット:小石や水が入りにくい

ハイカットは丈が長いので、歩行時に跳ねた小石や水が靴内部に入り込みにくく、快適に歩けるところが利点です。

 

 デメリット:重量がある

ハイカットはローカットやミドルカットよりも丈が長い分、全体の重量がかさみがちです。他の2タイプに比べると軽快さは少し劣るため、歩くときにやや重さを感じるかもしれません。

 

 

 ハイカットのトレッキングシューズおすすめ6選

出典:Shutterstock

ハイカットのトレッキングシューズのおすすめ商品を6つピックアップして紹介します。

 

1. ラスポルティバ|トラバース X5 GTX[メンズ]

 

厳しい山道を行くハイカーやバックパッカー向けに開発されたメンズ向けトレッキングシューズです。防水透湿性に長けたゴアテックスの使用で、防水性と通気性の両方を兼ね備えた機能性の高いシューズに仕上がっています。また、同メーカーのアルパインブーツ「トランゴファミリー」から受け継いだカフとシューレースシステムの採用で、優れた安定性を実現しています。

サイズ 37~47(EU表記 23.7cm~29.7cm相当)
カラー カーボン×イエロー
重量 約525g

 

 

2. ラスポルティバ|トラバース X5 GTXR ウーマン[レディース]

 

軽さと耐久性、フィット性を併せ持ったレディース用トレッキングシューズです。優れたグリップ力やさまざまな斜度に対応するブレーキシステムなどの搭載により、あらゆる路面で安定した歩行をサポートします。一方、ライニングにはゴアテックス素材を使用しており、雨や雪など全天候に対応する万能性を実現しています。

サイズ 36~42(EU表記 23.1cm~26.7cm相当)
カラー クレイ×セレリー
重量 約480g

 

 

3. スカルパ|ラッシュトレックGTX[メンズ]

 

長時間歩いても疲れにくい軽量のメンズ向けトレッキングシューズです。土踏まずからかかとにかけて内蔵されているDSTTPUフレームが足首のねじれを抑制してくれるので、凹凸のある場所でも安定して歩けます。また、足首部分にはパッドを搭載しており、足の動きに合わせて足首を包み込むようにサポートしてくれます。さらに防水メンブレンとしてゴアテックス素材を使用しています。濡れや蒸れから足を守り、快適性をキープします。

サイズ 39~48(EU表記 24.5cm~32.0cm相当)
カラー チタニウム
重量 555g

 

 

4. スカルパ|ラッシュトレックGTX WMN[レディース]

 

高いグリップ力とサポート力で安定した歩行を実現するレディース用トレッキングシューズです。足首のホールド性を高めることで、足首のねじれを防止し、足場の悪い場所でも安定した歩行が可能です。さらに自社開発のアウトソールが高いグリップ力を発揮し、ウエットな路面でもしっかりした足取りをサポートしてくれます。またゴアテックス素材が雨や雪による濡れをブロックしてくれるので、快適性も抜群です。

サイズ 36~42(EU表記 22.0cm~27.0cm相当)
カラー ミッドグレー
重量 465g

 

 

5. シリオ|P.F.431AB[メンズ]

 

耐久性・歩行性・フィッティング性を兼ね備えた3シーズン対応のメンズ用トレッキングシューズです。ビブラム社と共同開発したオリジナルソールは、広いブレーキゾーンと中心部のマルチトラクションスパイクの組み合わせにより、多彩な地形に対応します。優れたグリップ力に加え、高いクッション性が山歩き中の足の疲れを軽減し、アクティブなトレッキングをサポートします。

サイズ 25.0cm~29.0cm
カラー アスファルト×ブルー
重量 約590g

 

 

6. シリオ|P.F.431AI[レディース]

 

凹凸の多い山道でも安定して歩ける構造を採用したレディース用トレッキングシューズです。アウトソールの広いエリアで高いグリップ力を発揮するため、木の根や岩、石などの上を歩いても滑りにくく、山歩きに最適です。また、泥落ちのよいセルフクリーニング設計になっているため、メンテナンスも楽チンです。ソールの張り替えも可能なので、長く愛用できます。

サイズ 22.5cm~25.0cm
カラー アスファルト×アイリス
重量 約530g

 

 トレッキングシューズのお手入れ方法

出典:Shutterstock

トレッキングシューズを長持ちさせるためのお手入れ方法を紹介します。

 

 トレッキングシューズの洗い方

トレッキングシューズを洗うときは、ブラシとクリーナーを使用します。お手入れする際はあらかじめインソールと靴紐を外し、アウトソールに石などが挟まっていないかチェックしておきましょう。石が挟まっていたらドライバーなどを使って取り除いておきます。次に、シューズ用のブラシを使って表面を優しく擦り洗いします。汚れが落ちにくい場合は水を含ませて擦るか、靴用のクリーナーを使って洗浄しましょう。アウトソールはブラシで水洗いすると汚れを簡単に落とせます。最後に、乾いた布で表面の水気を拭き取って乾燥させます。

 

 トレッキングシューズの干し方

トレッキングシューズを水洗いした場合は、直射日光が当たらない場所で陰干しします。直接日光に当てると退色や生地の劣化につながるので注意しましょう。トレッキングシューズの生地がしっかり乾いたら、靴用の撥水スプレーを全体に吹きかけます。防水素材を使ったシューズでも、時間が経過すると撥水機能が落ちてしまうので、定期的なスプレー噴射でお手入れしましょう。

 

 安定性に優れたハイカットトレッキングシューズは初心者におすすめ

ハイカットのトレッキングシューズは足首のホールド感が高く、足場の悪い場所でも安定して歩けます。特に初心者は山歩きに慣れていないので、ハイカットタイプの登山靴を選ぶのがおすすめです。なお、ハイカットのトレッキングシューズを選ぶときはソールの硬さをチェックし、足裏をきちんと保護できる機能が備わっているかどうか確認しておくとよいでしょう。

 

>
コメント (0)

コメントは管理者による承認後、掲載されます

キャンセル