#360度カメラ #360°画像 #登山 #ハイキング #絶景 #初心者 #低山 #おすすめ #ビギナー #埼玉 #ハイキングコース #登山コース

低山ハイキング|埼玉県で登って良かった山【体験】おすすめ登山コース5選

公開日 1ヶ月前
本ページはプロモーションが含まれています。
低山ハイキング|埼玉県で登って良かった山【体験】おすすめ登山コース5選

埼玉県には、登山初心者でも気軽にハイキングを楽しめる低山が複数あります。この記事では、登山初心者におすすめの宝登山、破風山、日和田山、日向山、天覧山の基本情報とおすすめハイキングコース、見どころスポットを紹介します。

 

 

埼玉県には、初心者でも手軽に登山を楽しめる低山が複数あります。

今回は、やまDX編集部が実際に登ってみた中で、登山初心者にもおすすめの低山やハイキングコースを5つピックアップしてご紹介。360度カメラで撮影した画像も掲載しているので、あわせて参考にしてみてください。

 

 

宝登山(ほどさん)

vr

Photo by やまDX  360度画像

 

 宝登山の基本情報

【山名】宝登山(ほどさん)標高497m

宝登山は埼玉県秩父郡長瀞町にある標高497mの低山です。

季節に応じてロウバイや梅、しゃくなげ、福寿草、ツツジなどの草花を楽しめる観光スポットとしても知られています。

麓にある山麓駅からは、所要時間5分で山頂駅まで到達できるロープウェイが設置されており、初めて登山にチャレンジする方でも気軽に山頂まで登れるところが特徴です。

 

 宝登山のおすすめ初心者ハイキングコース

初心者が宝登山に登る際は、ロープウェイを利用して山頂まで行き、下山するコースがおすすめです。

麓にある駐車場からロープウェイ山麓駅までは舗装された山道を辿るので、初心者でも移動しやすいでしょう。

山頂は駅から徒歩6分の場所にあり、さらに6分歩いたところには第十二代景行天皇の皇子日本武尊が神霊を祀った宝登山神社奥宮があります。

関連記事:【360度カメラ】宝登山 登山バーチャルツアー|登山コース・登山口・絶景スポットを紹介

 

 宝登山の見どころとおすすめポイント

Photo by やまDX

宝登山の見どころは、登山道の要所で見られる美しい花や草木です。

開花時期は草花の種類によって異なりますが、12月下旬~2月下旬なら約800株のロウバイが咲き乱れる「臘梅園(ろうばいえん)」が目を楽しませてくれます。

眼下には秩父の街並みや武甲山などもあり、眺望も抜群です。

2月上旬~3月下旬には、山頂駅前にある「梅百花園(うめひゃっかえん)」で、紅白に染まった約470本の梅を堪能できます。

また、晴れていれば山頂から、雲海や美しい夕焼けを見られるかもしれません。

 

 

破風山(はっぷさん)

Photo by やまDX

 

 破風山の基本情報

【山名】破風山(はっぷさん)標高626.5m

破風山は、埼玉県秩父皆野町と秩父市の境にある低山です。

複数のハイキングコースがあり、かつ約2時間で登山を楽しめることから、登山初心者にも人気の山として知られています。

山頂はもちろん、各所で眺望が開けており、山登りしながら景色を楽しめるところが魅力です。

 

 破風山のおすすめ初心者ハイキングコース

破風山のおすすめハイキングコースは、日野橋登山口から入山し、猿岩や東屋を経て山頂に到達するルートです。

分岐ポイントごとに道しるべの看板が設置されているので、初心者も登りやすいでしょう。

途中でベンチが設置された東屋もあり、山頂へ行く前に休憩できるようになっています。

関連記事:【360度カメラ】安波山 登山バーチャルツアー|ハイキングコース・登山口・絶景ポイント紹介

 

 破風山の見どころとおすすめポイント

Photo by やまDX

破風山の見どころポイントは、モミジ平と山頂からの風景です。

モミジ平は猿岩から山頂までの間にあるスポットで、その名のとおり、紅葉の時期は美しいモミジを楽しめます。

近くの東屋で休憩し、食事を楽しむ方も多いようです。

山頂からは秩父のシンボルでもある武甲山も臨めるパノラマ風景が広がっています。

晴れていれば山の稜線がくっきり見えるので、絶好のフォトスポットでもあります。

 

 

日和田山(ひわださん)

Photo by やまDX  (360°写真投稿・シェア無料コンテンツ

やまDXの「360°写真投稿・シェア無料コンテンツ」は、スマートフォンやPCから360度写真や通常写真を投稿できるのはもちろん、他の利用者の投稿した写真の閲覧も可能です。

登山やアウトドアなどの参考になりますのでぜひ、ご覧ください。

 

 日和田山の基本情報

【山名】日和田山(ひわださん)標高305m

日和田山は、埼玉県日高市のシンボルとして親しまれている低山です。

傾斜が緩やかな女坂や岩場のある男坂など、起伏に富んだハイキングコースがあり、さまざまな登山を楽しめるところが特徴です。

 

 日和田山のおすすめ初心者ハイキングコース

日和田山のベーシックなハイキングコースは、男坂と女坂を周回するルートです。

日和田山登山口から入山し、男坂を経て金刀比羅神社まで登り、頂上に到達します。

下山時は女坂を下り、入山時と同じく日和田山登山口を目指します。

女坂は傾斜が緩やかなので、初心者でも比較的楽に下山できるでしょう。

男坂と女坂の分岐点には案内板が設置されているので、初めての方でもルートを選択しやすいです。

関連記事:【日和田山】登山初心者におすすめのコース体験談|360度カメラで駐車場・登山口を紹介

関連記事:【360度カメラ】 日和田山登山 バーチャルツアー|初心者におすすめのハイキングコースをご紹介

 

 日和田山の見どころとおすすめポイント

Photo by やまDX

日和田山のおすすめスポットは、金刀比羅神社と山頂からの眺めです。

神社前は巾着田や高麗駅、天覧山越しに、飯能市の街並みを箱庭のように眺望できます。

晴れていれば、スカイツリーやベルーナドームなども一望できるでしょう。

社殿からすぐに到達できる山頂からは、日高や越生方面の景色を臨めます。

宝篋院塔の近くには休憩用のベンチもあり、一休みしてから下山できます。

 

 

日向山(ひなたやま)

Photo by やまDX

 

 日向山の基本情報

【山名】日向山(ひなたやま)標高633m

日向山は、埼玉県秩父にある低山です。

西武秩父線芦ヶ久保駅の北側に位置しており、駅から徒歩で入山することが可能です。

車がある場合は山頂付近まで移動できるため、初心者でも気軽にハイキングを楽しめます。

 

 日向山のおすすめ初心者ハイキングコース

日向山のおすすめハイキングコースは、山の花道駐車場までマイカーで入り、歩いて山頂へ到達した後、琴平神社を通って下山するルートです。

このルートはさまざまな草花が咲き誇り、季節に応じてすみれやツツジ、サクラなどが目を楽しませてくれます。

傾斜はそれほど急ではありませんが、滑りやすい箇所があるため、足元に注意して登りましょう。

関連記事:【360度カメラ】秩父郡 日向山登山バーチャルツアー|コース・登山口

 

 日向山の見どころとおすすめポイント

Photo by やまDX

日向山のおすすめスポットは、登山途中で見られる花々と、分岐点で開ける眺望、頂上からの眺めです。

開花している花は季節によって異なるので、来るたびに違った景色を堪能できます。

開けた分岐点からは遠い山並みを一望でき、天気の良い日は空の青と山の緑のコントラストを楽しめます。

山頂には木製の展望台が備え付けられており、景色を眺めたり、写真を撮影したりするのにうってつけです。

 

 

天覧山(てんらんざん)

vr

Photo by やまDX  360度画像

 

 天覧山の基本情報

【山名】天覧山(てんらんざん)標高197m

天覧山は、埼玉県飯能市にある標高197mの低山です。

明治天皇が登頂されたことから「天覧山」と呼ばれるようになり、県指定名勝第1号となっています。

標高は200mに届きませんが、山頂からは街並みを一望することが可能です。

 

 天覧山のおすすめ初心者ハイキングコース

天覧山に初めて登る際は、天覧山登山口から山頂を経て多峯主山への登山道に移り、下山するコースがおすすめです。

多峯主山山頂からは雨乞い池を経るルートに入りますが、すぐに往路と同じ天覧山に合流するため、初心者でも迷いにくいでしょう。

また山道や階段が整備されているため、経験の浅い方でも十分登山できます。

雨乞い池にはベンチや東屋があるので、天覧山コースに入って下山する前に一休みしてもよいでしょう。

関連記事:【360度カメラ】天覧山・多峯主山 登山バーチャルツアー|登山ルート・登山口・絶景

 

 天覧山の見どころとおすすめポイント

Photo by やまDX

天覧山の見どころスポットは、天覧山と多峯主山それぞれの山頂から臨めるパノラマ風景です。

天覧山山頂の展望台からは、鷹ノ巣山や大岳山、富士山など複数の山々の姿を眺めます。晴れていれば東京のスカイツリーを見ることもできるでしょう。

一方、多峯主山山頂からは伊豆ヶ岳をはじめとする奥武蔵の山々や飯能の市街を一望できます。

 

 埼玉県内にはハイキング初心者におすすめの低山が多くある

埼玉県内には、登山やハイキングの経験が浅い初心者の方でも気軽に登れる低山が多くあります。

これらの山は標高が低くても、山頂からパノラマ風景を楽しんだり、花や草木の眺めを堪能したりと、登山やハイキングの醍醐味を味わえます。

週末に登山やハイキングにチャレンジしたいと考えている方は、ぜひ今回紹介した低山への山登りを検討してみてはいかがでしょうか。

 

>
コメント (0)

コメントは管理者による承認後、掲載されます

キャンセル