#春登山 #登山 #ハイキング #トレッキング #おすすめ #登山服 #メンズ #レディース #山ガール #春

春の登山の服装選びのポイント|初心者におすすめのアイテムも紹介

更新日 1ヶ月前
本ページはプロモーションが含まれています。
春の登山の服装選びのポイント|初心者におすすめのアイテムも紹介

登山は普段と違う環境で行うアクティビティであり、安全かつ快適に登山を楽しむためには服装選びが重要となります。本記事では、春の登山の服装選びのポイント、おすすめのアイテムも紹介しているため、「これから登山に挑戦してみたい」「春の登山は初めて」という方はぜひ参考にしてください。

 

 

登山する季節に適している機能性が搭載されたアイテムを選びましょう。そこで、本記事では、春の登山の服装選びについて解説していきます。ベースレイヤーやミドルレイヤー、アウターレイヤーなどアイテム別におすすめのアイテムも紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

 

 春の登山の特徴

出典:Adobe Stock

春(3月〜5月)は、冬が明けて、気温がだんだんと高くなってくる季節です。日照時間も長くなってくるため、初心者でも登山に挑戦しやすい季節となっています。

平地の平均気温は、3月で6〜14℃、4月で11〜20℃、5月で15〜25℃ですが、標高が100m高くなると、気温は約1℃下がります。ほかの季節に比べると活動しやすい気温であるものの、朝晩は冷え込むため、薄着での登山は避けましょう。

また、春の山は気温が変わりやすく、遭難事故が多い点にも注意が必要です。降雪や残雪によって道を見失う可能性もあるため、万が一の事態も想定して、万全の装備で登山に挑みましょう。

時期
山の天気の特徴
3月
【平地の気温の目安】6〜14℃
標高の高い山では多くの雪が残っている。低山では緑や花を楽しめる。
4月
【平地の気温の目安】11〜20℃
標高の高い山では雪が残っている。山によっては花見登山を楽しめる。
5月
【平地の気温の目安】15〜25℃

大半の山の雪は溶けて、新緑を楽しめる。

 

 春の登山の服装の基本は「レイヤリング」

出典:Adobe Stock

春の登山では、レイヤリングを意識した服装選びが必要となります。レイヤリングとは、重ね着のことであり、登山ではベースレイヤーとミドルレイヤー、アウターレイヤーの3層を着用することを意味します。

登山では、雨や風、雪などによって気温は低くなります。さらには、汗が蒸発する際に身体の熱を奪う「汗冷え」によっても体温は低下するため、コンディションに応じた服装で体温を調整しなければなりません。レイヤリングを意識した服装では、着脱によって体温調整をおこないやすくなるため、登山においてレイヤリングは重要なのです。

【春の登山 一般的な服装例】

メンズ
【ベースレイヤー】メリノウールのシャツ
【ミドルレイヤー】山シャツ
【アウターレイヤー】ソフトシェル
【ボトムス】コンバーチブルパンツ
レディース
【ベースレイヤー】ポリエステルのシャツ

【ミドルレイヤー】フリース

【アウターレイヤー】ウインドブレーカー

【ボトムス】スカート+タイツ

 

 ベースレイヤー

ベースレイヤーとは、レイヤリングの中で最も内側に着用する衣服で、直接肌に触れるものです。肌についた汗を素早く吸収・拡散させることによって、汗による不快感を軽減しながら、汗冷えを防止する役割があります。

春の登山で着用するベースレイヤーを選ぶ際は、通気性と透湿性の高いものを選ぶことが重要です。通気性とは、生地の気孔から空気を通す性質であり、透湿性とは水蒸気を外部へ出す性質です。通気性と透湿性の高いものを選ぶことで、衣服内が蒸れにくくなります。気温の高さによって、長袖と半袖のどちらを着用するか検討しましょう。

【手持ちの服で代用できるものの例】

 ポリエステルのTシャツ

 ナイロンのTシャツ

 

 ミドルレイヤー

ミドルレイヤーとは、レイヤリングでベースレイヤーとアウターレイヤーの間に着用する衣服です。ベースレイヤーで吸収した汗を発散させて、保温性を確保する役割があります。

春の登山で着用するミドルレイヤーを選ぶ際は、着用シーンに応じた機能のあるものを選ぶことが重要です。行動中は汗をかきやすいことから通気性の高いものを、休憩中は体温が低くなりやすいことから保温性の高いものを選びます。沢登りなどで水に濡れる場合は、速乾性の高いものを選びましょう。

【手持ちの服で代用できるものの例】

 タウンユースのフリース

 速乾性の高いスポーツウェア

関連記事:春秋登山フリース|薄手・中厚手の山登りに快適・オシャレなおすすめモデルを紹介

 

 アウターレイヤー

アウターレイヤーとは、レイヤリングの最も外側に着用する衣服です。雨や風、雪から身体を保護して、体温の低下を防止する役割があります。

秋の登山で着用するアウターレイヤーを選ぶ際は、透湿防水性の高いものを選びましょう。透湿防水性とは、水の侵入を防止しながら、内部の水蒸気を外部へ逃す性質です。

【手持ちの服で代用できるものの例】

 通常のレインウェア

 

 ボトムス

登山用ボトムスとは、伸縮性の高い素材を使用した衣服です。怪我や紫外線、虫などから脚を保護する役割があります。

春の登山で着用するボトムスを選ぶ際は、アウターレイヤーと同様に、透湿防水性の高いものを選ぶ必要があります。突然の天候の変化に備えて、ロングパンツまたはコンバーチブルパンツで防寒対策しましょう。コンバーチブルの場合は、暑いときは膝下を切り離すことが可能です。

【手持ちの服で代用できるものの例】

 速乾性の高いズボン

 伸縮性の高いズボン

 

 

春の登山におすすめのベースレイヤー

出典:Adobe Stock

春の登山におすすめのベースレイヤーを、メンズ・レディース別に紹介します。

<メンズ>

【QD Logo Print T-Shirt AF(Mammut)】

 

 

「QD Logo Print T-Shirt AF」は、160年もの歴史を持つMAMMUT(マムート)から販売されているクルーネックTシャツです。レギュラーフィットであるうえに、伸縮性の高い素材を用いていることから、登山時でも身体を動かしやすくなっています。

着心地の良い縫製によって、登山だけではなく、日常のリラックスタイムの着用にも最適です。豊富なカラー展開で、カラーごとにプリントが異なっている点も特徴です。2着以上購入する場合は違う色を選ぶことで、色やデザインに飽きることなく登山の服装決めを楽しめるでしょう。

サイズ展開 XS/S/M/L/XL
素材 ポリエステル丸編ニット生地
重量 記載なし
カラー white-magma PRT2/black-white PRT2/black-magma PRT1/highlime PRT1/highway-highlime PRT2/highlime PRT3/ice PRT4/marine-woods PRT2/black PRT4/white PRT4/black PRT2/spicy PRT1/marine PRT2/ice PRT3/white PRT1/white PRT3/marine PRT3/marine PRT1

 

<レディース>

【ネオリーフロングT(finetrack)】

 

「ネオリーフロングT」は、シルクに似た光沢と手触りが魅力の「トリアセート」を使用しているTシャツです。吸汗拡散性や接触冷感の機能が搭載されており、汗をかく活動中でも快適に着用できます。レイヤリング次第では、春以外の季節にも幅広く活用することが可能です。

また、素材自体に優れた吸汗速乾性を備えているため、繰り返しの洗濯を経ても吸汗性が持続されます。

サイズ展開 S/M/L
素材 ポリエステル
重量 160g
カラー ラベンダー/ネイビー/オフホワイト

 

 

春の登山におすすめのミドルレイヤー

出典:PIXTA

春の登山におすすめのミドルレイヤーを、メンズ・レディース別に紹介します。

<メンズ>

【ドラウトセンサージャケット(finetrack)】

 

「ドラウトセンサージャケット」は、ドラウト構造の生地によって、汗蒸れを防止しながら保温性を確保できるジャケットです。摩擦に強いことから、岩綾帯など過酷な状況での着用に向いています。耐久性が高く、洗濯を100回しても吸汗性は衰えません。

また、左胸や腹部に複数のポケットが付いており、幅広いシーンで活用できます。春から秋まで長く活用できるため、1着目のミドルレイヤーにおすすめです。

サイズ展開 S/M/L/XL
素材 ポリエステル
重量 310g
カラー イエローオーカー/フォレスト/ディープネイビー

 

<レディース>

【マジックドライ長袖シャツ(MIZUNO)】

 

「マジックドライ長袖シャツ」は、胸と背中にベンチレーションが付いている長袖シャツです。複数ベンチレーションを配置することで通気性を確保しており、汗蒸れが起きにくくなっています。

また、ポリエステルと綿の混合素材によって、吸汗速乾を実現しています。汗をかいてもすぐに衣服が吸収して拡散するため、汗による不快感はあまりないでしょう。

サイズ展開 S/M/L
素材 ポリエステル
重量 記載なし
カラー ダスクブルー/レモングラス/コーラルオレンジ

 

 

春の登山におすすめのアウターレイヤー

出典:Adobe Stock

春の登山におすすめのアウターレイヤーを、メンズ・レディース別に紹介します。

<メンズ>

【ファーストダウンウインドブレーカー(First down)】

 

ファーストダウンウインドブレーカーは、ポリエステルを100%使用したジャケットです。撥水性、透湿性、防風性、UV対策、防花粉といった多くの機能が搭載されています。

両サイドのポケットには通気ポケットが配置されており、衣服内の熱気を効率的に外部に排出することが可能です。携帯性も優れており、着用していない間は専用の収納袋に入れることで、簡単に持ち運べます。

サイズ展開 M/L/LL
素材 ポリエステル
重量 記載なし
カラー ブラック/アイボリー/チャコール/カーキ/ブルーグリーン/ネイビー

 

<レディース>

【ティフォン50000ストレッチジャケット(Millet)】

 

「ティフォン50000ストレッチジャケット」は、高い透湿防水性を搭載しているジャケットです。独自開発のDRYEDGE™ TYPHON 50000と呼ばれる極薄素材によって、高い耐水圧と透湿性を両立しています。晴れだけではなく、あらゆる天候でも衣服内をドライに保つことが可能です。

また、人間工学に基づいたエルゴノミックフィットによって、上半身の動きを制限しません。カラー展開が豊富であり、おしゃれを楽しみながら登山をおこなえます。

サイズ展開 XS/S/M/L
素材 DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン
重量 262g
カラー オリーブ/ローズブラウン/サファイア/クラウドダンサー/マスティック・マスティック

 

 

春の登山におすすめのボトムス

出典:Adobe Stock

春の登山におすすめのボトムスを、メンズ・レディース別に紹介します。

<メンズ>

【バーブパンツ(THE NORTH FACE)】

 

「バーブパンツ」とは、リラックスフィットの登山パンツです。ポリウレタンとナイロンの混紡生地によって、高いストレッチ性と着心地の良さを実現しています。テーパードのシルエットでスタイルをよく見せられる点も魅力です。

また、左右サイドにベンチレーションが付いており、ズボンが汗で蒸れつく事態を防げます。静電気の発生を抑える設計にもなっており、幅広いシーズンで快適に着用することが可能です。

サイズ展開 S/M/L/XL/BM/BL
素材 APEX Aerobic Light Recycled Nylon
重量 記載なし
カラー アスファルトグレー/ニュートープ/アーバンネイビー/ブラック

 

関連記事:登山用メンズパンツの選び方|種類や季節別のおすすめを紹介

 

<レディース>

【バーブパンツ(THE NORTH FACE)】

 

「バーブパンツ」とは、ハイキングから登山まで活躍する、リラックスフィットのパンツです。アップデートによって、よりデザインが洗練されており、見た人にスッキリとした印象を与えられます。

2WAYストレッチパンツ素材で足上げを快適におこなうことが可能です。防風性や撥水性、速乾性に優れた厚めの生地により、オールシーズンで活躍します。

サイズ展開 S/M/L/XL/RM/RL
素材 APEX Aerobic Light
重量 400g
カラー フラッグブルー/マロンパープル/モアブカーキ/グラフィットグレー/コズミックブルー/チークブラウン/ディープガーネットレッド/ニュートープ/ウォルナット/ケルプタン/バーントオリーブ/ブルーウィングティール/ブラック/アースブラウン/アーバンネイビー/グラファイトパープル/ニュートープダークグリーン/バロロレッド/グラフィットグレー

 

関連記事:レディーストレッキングパンツの選び方!おしゃれで人気のアイテムを紹介

 

 まとめ

登山を安全かつ快適に楽しむためには、服装選びが重要です。春の日中は過ごしやすい気温であるものの、朝晩は冷え込むため、防寒対策は必須です。また、汗冷えによる低体温症を防ぐためにも、吸汗性や速乾性、透湿性などを意識してアイテムを選ぶ必要があります。

本記事では、春におすすめのアイテムを複数紹介しました。機能性が高いだけではなく、デザイン性も優れたものばかりであるため、これから春の登山時のアイテムを揃える方はぜひアイテム選びの参考にしてください。

 

登山やアウトドア、レジャー用品ならこちらのサイトもオススメです。たくさんのグッズが用意されていて、こちらのサイトなら大体の物が揃います。是非一度ご覧になってみて下さい。こちら ⇓↓

ヒマラヤオンラインストア

 

>
コメント (0)

コメントは管理者による承認後、掲載されます

キャンセル